忍者ブログ

スーパーあまえっこデー


本日開催…!

基本、抱っこ嫌い、膝上フーンなモコが年に数回、大体冬場で夕方17時前後or深夜12時前後に開催される特別日です。

抱っこOK、ふみふみ、顔に手を伸ばしてくる&顔を寄せてくるからのへそ天。
モコは割とキチっとしているタイプで、案外へそ天で寝ないんですよね。
しばらく仰向けでご機嫌でした( ˘ω˘ )カワイイ

※ただし、こういう時に限ってスマホを携帯していないトラップ。

最後は何故かご機嫌斜めで、人の膝上でへそ天しながら私の手に攻撃してくるという…!
ちょいちょいパンチ等を食らいながら、抱えて下ろしました。
どこで寝てるか考えて!

PR

すげええ

CSSに1行追加するだけで磨りガラス風になるとのことで、追加してみた。
本体サイトではなく、HTML5っぽい創作ページの追従上ナビです。
すげー!

でもプルダウンの方はなんか設定がよくわからず、半透明のままですw
あとで直そうw

あけおめ

本年もよろしくお願いいたします。



今回はついに大掃除を諦め、年末からゲームやってます。
Rain Worldなる横スクロールアクションです。死にゲーです。

もともと作業用で適当に実況流してたら、ビジュアルがよかったのでシビアなゲーム性には目を瞑って買ってみました。¥2000くらいだし。
ゲーム性がめっちゃシビア。オワタの大冒険?

人間がいたであろう文明の痕跡がある世界観良いですよね。
ニーアオートマタとか歩き回ってるだけで楽しかったわ。
それで、廃墟ゲーよ!と思い至り検索してみたらホラーゲームが大半で凹みました…。うん。

大体、廃墟系は工場ステージ鉄板ですが、RainWorldは完全に機能停止してるっぽいので、よかったです。
ほら、工場系って絶対プレス機いるじゃん。あれ嫌いなのよね…。

大分屍を築き上げながら地道に進んでいます。
クリアできるかは不明。
いや、エンディングまで実況で見ちゃってるんですけれどね。

自分でウロウロしてたいなぁっていう感じでウロウロしてます。

あと、本当に操作性がシビアで私、コレ長時間デキナイ…!
ゲームは1日1時間くらいな感じがよさげです。

ああああああ

作業用BGMを探す旅を定期的に行っているのです。

クロスフェードの曲でどれも好み!という神に出会ったのですが、2011年のオリジナル同人CDという悲劇…!
なんかどう頑張っても手に入りようが無さそう…。

メジャーデビューされているようですが、インディーズ時代のアルバム出て無さそうなんですよね_(:3 」∠)_
商業アルバムは声は好きだけど、曲が上記のが好きすぎるトラップ。

うおおおおおおおお無いのかあああああああああ!

モコやさ

モコたんは優しい。
いつもはこたつの中でぬっくぬっくしてるけど、こっちがブルーで帰ってくると出てきてくれる。
ご飯を要求してたので、ただ単におなかすいてただけかもしれないけれど、タイミングばっちりすぎて泣ける。

言える。モコは世界一可愛い!