ベストポジション
夏毛から冬毛になりつつあるので、非常にモフりがいのある感じ+ぬくぬくという今の季節にちょうど良い感じですw
自然とモコの背中を持つことになるのですが、わっしわっししやすくてわっしわしですw
そんなんで、庭をぐるっと巡回してみたら、途中で背中に回られそのまま落ち着かれてしまい、腰を曲げたまま家に這い戻ってきました。私が。
しっぽが頭上にあったのですが、なんかパタパタしてきて「やめい‼」という感じでしたw
最近寒いから甘ったれですね。
PR
格闘…!
ようやく勝利したっぽいです…!!
コオロギ、見えないところで鳴いてるには風流ですが、生活環境内にはいてほしくないですね。
銅線状のあの触角はG的な…!それにプラスであの強靭な後ろ足でゾワゾワ感が…!!
一回、掃除機で取り逃がしていたのですが、二回目で成功したっぽいのです…。でも、一回取り逃してるからなあ;本当に大丈夫かなあ…。
一回目取り逃がし後はすぐにまた目標を補足しましたが、二回目は30分ほど見かけていないから、多分コンプリートしたんだと思います。うん。うん(二回目)
血迷いすぎて、モコを放そうかと何回か悩みましたw
いや、でも、虫食べちゃうとアレですしね…。そのあとがやばそうだったんで、猫的にも部屋的にもw
折角、お絵かきするぞー!とやる気が出てたのに!!
猫をだめにするクッション不発
早速モコさんに与えてみるものの、なんかサイズ感が小さかった…orz
よく元画像見ると、マンチカンっぽいしね…!!
モコさん普段は座布団つかってるからね!わざわざ小さいのは使わないか…orz
でも、カゴに入れてモコをセットしておくとしばらくそのままです。あのふかふか感はすきそうなんですがねぇ
そのうち、ブームが来てくれれば…!まあ、そんな高くなかったし。
甘ったれ期間
いや、モコ以外の近所の外猫もなんか甘ったれてる気がするwあまり顔なじみじゃない、最近見かける猫も誰かと勘違いして後ろから飛び出してフリーズしていたしwww
あと、ここ数か月ご無沙汰していた三毛とも再会しました!
結構歳いってるので、もしや…と思っていましたが、相変わらず元気そうです。冬に向けて肥えてましたw
家にあまり来なくなってしまった理由はまあ思い当たりますが;
でも、最近妙に猫にモテる様になりましたw当社比w
モコのにおいか…?
凹む…
しかも、幸か不幸か中のほう…。普通にしてたらわからない。というかわからなかった。
1本2本ならたまに見かけましたが、10本ぐらい密集してて凹む。
いや、白髪率は遺伝だというから、母方真っ白だから怪しかったけれど…!!
てか、この密集ぶりというかピンポイントぶりは加齢じゃないだろ…。
最近体の不調を調べると大体「ストレス!」もくるし、ストレスやん…!!
…まあ、10円ハゲじゃなかっただけ、よかったと思うか…。うん。
左側だから、頭乾かすとき、ドライヤーなかなか当たらないんだよね…。
よく温めておくか。