忍者ブログ

七転び八起きの途中なのかもしれない…

今シーズンでまだ、四転び五起きくらいのところにいるのかもしれない…
先週のミスの連鎖反応から、漸く立ち直れてきたのに、精神的に吹っ切ってきて、今週中旬くらいからは精神的には大丈夫かな☆の矢先である。
隙を生じぬ二段構え!むしろ九頭龍閃の弐撃目とかだったら笑えない…orz
PR

そうそう!

土曜にためしに作ってみた、無駄に名前がカッコいいガトーインビジブル。
結構美味しくて、また作ろうと思いましたw
簡単だしオススメ!!

シナモンどっさり入れよう!と思っていたのに、シナモンが行方不明になっていたために、断念。その後灯台下暗しな場所から発見(´・ω・`)

味は、スライスリンゴと普通にたまご味です。エッグタルト的な味です。変わったもの入ってないし。
私はスライサーで薄切りにした方が良いと思う派になりましたb
リンゴとは思えない何とも言えない感が出てなんかいイイ。なんかミルフィーユ的。イイ。

そういえば、小麦粉(薄力粉)がなくて、やっとことで見つけたのが米粉の薄力粉。一応、冷蔵庫に入っていたけれど封あけっぱ…。
今の所当たってないから大丈夫かな…?
ググったけれど、ダニ湧くのは小麦粉系っぽいし?今回米粉だし…。
なんだか我が家は昔から、小麦粉より天ぷら粉とかホットケーキミックスとかのが出席率高いんですよね。天ぷら粉でクッキーの打ち粉にした思い出w

日曜にふとフォカッチャ食べたい!という欲に駆られましたが、上記のとおりの粉不足でとりあえず未開封天ぷら粉で作ってみた。
だが、家にドライイーストなぞなった。
ベーキングパウダーとは何かちがうんか、イースト菌か。そこ重要か。
という謎論理で作ってみましたが、KFCのビスケットにしかならなかったw
一応、発見したシナモン振って、ケーキシロップ掛けたら美味しかった。めっちゃビスケットw
低温でしっかり焼いたから、表面ゴリゴリしててとてもよい食べごたえでしたb
フォカッチャではやはりなかったw

雨が降ると甘ったれモード

うちのモコさんは雨が降ると超甘ったれになります。

今朝、ついに外から部屋を特定されて、「開けてー」っと甘ったれ声で鳴いてきて、無視するには忍びない…という感じで、家に入れたらもう、足元スリスリで甘ったれてました。かわいい。

そういえば、この前カラオケに行ったんですが、JOYSOUNDでb-プロの円盤特典が配信されてるという話を聞いて!
いつも行くシダックス行ったらDAMしかなかった件。満室とかじゃなくてそもそもなかった。
その時は、いつもDAMだからって!だからって!!
と思ったけれど、シダックス自体がJOYSOUND撤退してたんですね…!
なんか大量閉店とかででも自分がよく行くところはどこ吹く風な通常通りだったので…。

まあ、DAMに入っていてくれればいいんですけれど、なんかまだリーダーきてないな…

厚顔無恥とはまさにこのこと!

なぜか定期的に他人の迷惑をこうむっているのは、日ごろの行いなのか。
しかも新たな刺客…!