ねむいー
休日中は眠りこけていましたよ!
夜9時に「仮眠~!」と横になったら、次目覚めたのが朝の5時…。その後8時くらいまで二 度 寝 !!
しかも昼寝までかましてますからね!眠気ヤバい!
しかも、妙に食欲がー!と思って、薬の副作用一覧を見たら「食欲亢進」!薬にあるまじき副作用!
そこは食欲減退とかで良いじゃん…。喰って寝てとか最悪の組み合わせじゃないかorz
しかもしかも、建国記念日が土曜という、無能っぷり…!
祝日で眠気チャージしよう!とかなんの慈悲もない感じ!有休か!有休消化か!!
暫く、眠気と食欲に負けない様頑張ります…。
去年までは食欲亢進は感じなかったんだけれどなあ…
PR
学習!
現在進行中で、若槻さん宅でお祭りをやっていただいた、小説を拙宅にてUP中です!
随時挿絵的なものもいれていきます!!頑張る!!
金曜日が節分でしたが、うちではイワシの頭(柊は付いてない)を玄関ではなく、内神様の祠に置いておくみたいなんです。そういや、玄関に置いとかないな…。
魚の頭+動かないというコンボでまあ、あれですよ。モコさんが持ってくるわけですよ!
昨日は、洗車をしていたら、近くで一人遊びしていたモコさんが慣れた足取りで祠のある自然に還ってるゾーンへ行き、「遊びに行っちゃったかー」とちらっと思ったら、またいつの間にか戻ってきて、こっちに背を向けてなんかバリバリやってる始末;
虫か!虫いるのか!!と口元をチェックすると、枝に刺さったイワシの頭が…!!しょっぱいからやめーい!と取り上げると、もの悲しげな目で見てくるし…!
もう捨てていいものなのか分からず、とりあえず、戻してきました。祠は2つあるので、2個セットしてあったのですが、もう方っぽは残っていたので、「初犯か」と放置。その日は特にいたずらはしなかったです。
で、翌朝の今日。
おかん曰く、いつもと同じように窓開けといたら、なんかつっかえてて入ってこれなかった。もう少し開けて入ってきたら、イワシ咥えててビックリしたよーとの事。
イワシの頭は枝に刺さっているのです。横に咥えて持ってきたわけです。
そしてのそのイワシは処分!
問題はもう1本残ってる事。
期待は裏切らないモコさんです。また、何故か咥えて持ってきたのですが、地頭はいいモコさん。
今度は縦に咥えて、颯爽と窓(通常開け幅)から登場したそうなw
意外と頭良いけど、まだ「引き戸を開ける」という行為を認識していたいのがさいわいです。
ちなみに、おかんからイワシから大好きな煮干しと交換されていたので、また煮干しと交換してほしかったのだろうか…?
リピート
十二星座占いで来年一年占うものを見て見たら、コレどっちかというと今年あったことなんだけれど…みたいな結果でしたorz
良い内容ならまだしも…。来年も似た事リピートなのか…。
最近微々たることで体調不良なんですが、不良言っても明確にどこそこが痛い!とか怠い!とかじゃなくて、認識的には問題ないのに、結果的になんかおかしい?みたいな状態が頻発してたり…
しかも、調子よくなると今度は全然別の場所にガタが…!
そして、症状を軽く調べると必ず出てくる「ストレス」~orz
お前の名前を見るたびにこっちがストレスだよ!!
という負のスパイラルに入りつつあります。
でも、気持ちは元気です;元気なんです。
志なかばか
でも、最後の最後でダメそうですw
でもでも、去年の12月から10記事以上縛りになってるからいいかなあw
今日のモコたん(朝)
車庫代わりの蔵にお気に入りのカゴにいれられて定位置(ちょっと高い)にいたんですが、寒かろうと毛布でカゴごとくるまれていて、そのわずかな隙間から全力で外界を伺っておりましたw
「いるのかな?」とおもって近づいたら目がキラキラしてて焦ったw
暗いから黒目大きくて、目がクリクリしてて可愛かったー
今は、こたつの住人をやっておりますw