ちょっと間をおいて動かすと高頻度でフリーズ等々が最近多発してました。
単にPCの寿命か?と思いましたが、なんか改善策があったので、ついさっき、試してみました。
何が困るって、さっき愚痴を綴っていたのにwebページ回復とかそういうのが発生したからだよ!
また、一から綴るほど後ろめたくないよ!!
端的にまとめれば、(でも書く。意外と書くとすぐ忘れるからw)
ジェネレーションギャップこわああという話。
いや、私より若いのにセンスが古いってなんなんだろう?もはや一周回って新しいのか?じゃあ相対的に私も古いとか思われてんのかな…?
あ、イラスト描きの話です。サブカル方面(普段、私が描いてるような方じゃない)のイラストではないですが。
こう、なんか基準が古いんですよねえ…。今はもうちょっと進んでない?でも、ところどころ今風なところもあるのですが、どうもねぇ…。
たとえば、髪型で限定すると三國無双で言えば相手が4ベースで止まってる感じなんですよ。
今の無双って髪型で見ると、結構おしゃれじゃないですか。横分け~とか!于禁さんとかめっちゃ髪型現代要素入ってるじゃん!?
孫策とか4のあの王道センター分けポニテと7の無造作風ポニテで結構変化してるじゃないですか!
王道ポニテ好きですが!
そんな感じなんです!伝わらないな…!!
そんな尺度で測られて、あまつ助言(斜め下)みたいなものまで喰らってもうなんなんだという状態です!訳が分からないよ!!
その助言も表現が古いからあえて変えたというか、実物を写真でみると大抵そうよ!というイラストと実物のデフォルメ差によるものでしたが。
こう、あるじゃないですか、具体例であげれば、腕を上げたときの肩・脇周りとか!
これで、実際の方描いて「右みたいにして」と言われた感じです。ちょっと違うか?でもそんな感じ。
なんともいえないバージョンダウン指示でちょっとテンション下がった話です。
PR