ネコと和解せよ!
何があったかと言えば、タンスの上に何故かカーペットが置いてあったのでそこにモコを載せる→モコさん高いとこ好き→でも台所でおかんが何かやってる→モコさん気になる。
という、連鎖反応で試しに私がタンスの近くで馬跳びの馬のように構えて「ほら!来い!!」と言っていたら、本当にモコさんに私を足場にして降りて行きましたw
何を言っているのかわからない人向けに下図参照w
こんな感じ。
本当に意思疎通できるとは…!
というか、モコにとって私は足場なのか…?
PR
10 周 年 !!
7月くらいから色々構想を練っていたのですが、8月になったらでいいや、9月になったらでいいや、9月第二週でいいや、もう当日でいいやと意味不明にずるずる来てしまい、本日記念絵が間に合っていない悲劇です;
本当に偶数周年やる気ないな!!
でも、線画の途中まではきているので…!!
まさか、今日予定が埋まるとは思わず!!
あと、TOX2のやりこみ具合がwグレイセスくらいの長さかと思ったんですよ!まさか2倍とは思わなかったんですよ!!
そんな感じで10周年。思えば遠くに来たもんだ。
ただ体感としては、1~3年=4年~10年という塩梅。時が加速しています…;
でも、3,4年目くらいはまだまだ時代的にも個人サイト全盛期でしたからね!いろんなサイトを巡回したものです。カッコイイデザインのサイトとか色々あったなあ…。
素材サイトとか行きまくってましたwこの前久々に見たら昔みてたサイトが軒並みいなくて切なくなりました。
頻繁にサイトデザインも変更かけたり、仕様を変えたりしてましたw
テンプレートサイトのテンプレートとにらめっこしながら、好きな感じに魔改造したりw右ナビを左にしたりw
今のサイトデザインは2,3年くらい使いっぱなしです。しかもマイナーチェンジ版なんで大枠はもっとか…。
相変わらず、過疎ってますが、自分の好きなようにこれからも行きたいと思いますw
そんな記念絵
7周年の時の方が上手かったとか言わないッ…!
無駄に衣装設計してありましたが、時間的都合で大幅カットw10周年なのにw計画性のなさっぷりがwww
ちょっと救済も入るかと思いますが…
そんなんで、漸くの3人です。ロドはフライングしてましたがw
じゅ、10周年に取っておいたわけではないんだk…!!
5か7あたりでちょっと考えてましたw
被る時に被るうううううう
いや、オフはいいんだよ!とっても贅沢な事なんだよ!!充実ライフなんだよ!!嬉しすぎる悲鳴なのよ!!
あ、トロピカルはネームが尽きてるのでちょっと更新止まります;ネーム作らな!
問題はオンなんだ…orz
4つくらい怒涛の並走かましてるけれど、これ全部独立してる鬼畜っぷり…!
これとこれ似てるとか同じような手順とか、これとこれが繋がってるとか互いにリンクしてればまたちょっと違うんだ。
もう、それ全然ない。全部ベクトル違う。やばい。
自分が起点で自分で完結するやつが全部後手後手に回ってるorz
まあ、全部自分だから他の迷惑ほぼほぼ0だけどさ!
その次くらいのやつの期限がヤバい;最終兵器あるけれど;;
コレ絶対立ち位置悪いんだ…。
上と下の真ん中。板挟み!
なんで、私がテンプレート作ってんだ!と思ったかorz
こういうのもっと私より若い人の仕事だよね。私が一番下っ端だったら「これは自分の仕事だなあ」と思うもん!
何で誰も作ってないんだようー!という塩梅。
それも見越してちょっと遅めに始めたのに…!
なんかたまに私暇そうに思われてる節があるんです。まあ、あながちウソでもないけれど、大抵本気で暇な時は特にないくせに、怒涛過ぎてちょっと集中切れてる時に「これも!」「あれも!」とか声がかかるのは何故か!しかもぶっちゃけ、これ私じゃなくてもだれでもできるよねー!?な内容。
なんか、ご指名されるとちょっと断りにくい;実際、無理でもないし…。
1回あんまりにも業務がおざなりな扱いを受けたので、それとなく言って改善したけれど結局なんか違う事が始まろうとしている今。仕方ないけれどさ…。
コレ、私ができる人間判定されてるとか本気でヤバいと思うの。謙遜とかじゃなくてガチで。
だって私基本的に平均値以下だよ!他部署にもきっとそう思われてるよ!就活の面接もそんな調子だったよ!
それとも、新手の追い出し部屋的な何かなのか…;いい気にさせて…みたいな?
あんまり過密ってくると自滅するんだよねorz
昨日
微妙に時間を喰ってしまって、申し訳なかったですorz
恒例で、また随時イラストを入れていきます!
目下、次へアイキャッチを製作中!
…ルイスのアーガイルカーディガンが凶悪過ぎて泣きそうになりました;過去の自分ェ…
ということで、タイトル。
昨日は久々に若槻さんと遊んできました~!
目的は母校の文化祭を見に!
雨と湿気と気温で私の髪のコンディションが最低最悪と残念でしたがorz湿気が憎い。
校内とても盛況でしたが、意外と変わらないようで、互いに懐かしいねとかはなしていましたが、私の記憶の忘却の彼方っぷりがwトイレきれいになってたんだっけ!?
あとは、若槻さんが所属していた部活の展示を見に行ったり。そして大事件w
前方で突如として膝から崩れる若槻さん!なんだ!と思ったら、若槻さんの先にあったものを確認!見覚えのある表紙!!出版バージョンの「風月記」が!!
それを前情報無く突然発見する、作者&挿絵担当というサプライズ☆
初稿の部誌と共に、優秀な先輩の作品として展示してありました!
でも待って!若槻さんの方がリアクション大きかったけれど、絵描いたの2008年とか9年とかギリ00年代というかなり前なの!コレ、私の方が恥ずかしい気がしないでもないっ!!ひゃあああああああ!!
その後、若槻さんがお会計中にその展示に在学生が数名やってきて「すごい」「すごい」言っていて、聞こえる所にいるべきかでも、「なんか挿絵しょぼい」とか言われたら立ち直れない☆と聴こえるか聞こえないかくらいの所に立っていました。私はwへたれですw
そんなサプライズイベントも経たり、吹奏楽部の発表聞いたり、校舎とか変わらないねーいいつつも、クラスTシャツが4色印刷とか、自分の名前入りとか、ポロシャツとかなんかアップグレードしていたりw
色々忘れてたことも、ふっと思い出したり、なかなかに楽しかったですb
その後はお昼をイタリアンで食べつつ、ピザをテイクアウトし、カラオケへ。
このピザが冷めてもとても美味しく、ランチで単品注文できないのが悔やまれますっ!
カラオケは最近覚えてきたB-プロ入れましたが、肝心のMooNsが個人的に絶妙に難しい部類で泣けます。アーティスト志向のスライブのが歌いやすいとか!
流石に5人もいると低音枠がねしっかりあるからね…。前に練習に行ったときに+4しても低いパートが軒並み死んでましたorz
そして、終盤での私のスタミナ切れ☆という事でラスト1時間くらいはトークに。
今、強化月間で拙宅キャラのお話をもりもり書いていただいているので、キャラ設定とかもろもろお話しつつ。特にでてない年齢設定とか諸々。トマスが年齢詐称キャラであったことを痛感w
交流において、キャラ自身の好物やらの話で、ロドやレオン、マリアンヌなどいつもの面々がすんなり決まっていく中、まさかの主人公にこれといった特徴&好物が無い事実が露呈しましたw探せど探せと特にヒットしない悲劇w最終的に、ルイスの好きなものは「艦長と南の島」という交流で活かせる可能性0の物という残念っぷりですorz
なんとかギリギリ、ウチでも漠然としたまだ煮詰めてない某設定を提案してみましたが、本編でいったいどんな交流をしてくれるのか、別の意味でワクワクですb
そう考えると、他のみんなは優秀だなぁ
カラオケの後はお夕飯にもお供させてもらいました。ありがとうございます!
肉、美味しかった!
また機会があれば!!
今度こそ、インド料理か!!
漫画地道に更新してます
いや、先に野郎筋肉を潰しておかないと、男→女→男で私が描き切れない悲劇が起きそうだったので…。実はもう筋肉描きたくない;
ということで、女性陣がまだ続いております。
絶望的に女性陣ネタがないので、ここをちょっと長めに尺を取ってます;
あと、なんだがレオンがずっと出ずっぱりになってますが、奴も普段そこまで漫画に出ていないのでまあいっか程度です。さり気にハーレム状態www
そして、未登場姉がカラーwなんだかちょっと筋肉質だけれど…;
そういえば、1か月くらいまえにTVで男と女でへその位置が違うという大変タイムリーなネタを観て、最大限活用しております!知らなんだ!!
でも、へその位置って描くと意外と高いなとは思っていましたが、男女で高さ違うんですね!
大抵、今風じゃなくてちゃんとしたスラックスの股上の上くらいがへそとしか思ってなかったですからね!
だから、今風のローライズ系だとへその位置関係があいまいにw上の理論で行くと低くなりすぎるし、かといって正常位置だとなんか違う感…?
いつぞやの腹チラルイスがへそチラではないのは、そのためです。めっちゃへその距離感が遠かったのでw
さて、漫画の方ですが、マリアンヌが微妙にカマかけてたりしてますが、そんなに真面目な雰囲気にはもうならないと思う。特に、ルイ、ロド、兄は序盤からぶっ飛び過ぎてもう真面目モード無理だと思うんだw