忍者ブログ

バックアップ開始。

長らく、スマホのバックアップを取ったことがなかったのですが、
あ、でも、写真はつなビィに上げてるんで、ある程度のバックアップ感覚ですたw

ただ、動画の類がメールでも送れる容量じゃなかったのでずっとスルーしてました;
そこで、この前破損したスマホのデータ回収用に買った、USBハブを再活用しましたw折角買ったことだし…

はじめ、ダイレクトに外付けHDDに入れようと繋げたら、未対応だったらしく駄目でしたorz
sonyで揃えてあるのに(´・ω・`)
USBにしたらサクッとできましたw


1GBほどの動画のコピーが完了しました!!
サムネの迷彩率がすげえやwww


動画については、バックアップ目的でyoutubeに上げる作戦も考えたのですが、エンコードもやってないままあげたら、youtube側でエンコードやって画質がヤバかったので挫折した経緯があります;;
というか、未だにエンコードがよくわからない…
PR

猫の声色

拙宅のモコさんは割と高い&細い声で鳴きます。にゃーというかぴゃーの方が近い感じ。
そこそこ可愛い声なのですが、案外この声以外他の声色を発しないせいか、呻ったり、発情したりとか全く想像ができません。

そんな矢先。というかさっき。
今晩、珍しく夜、家にいなかったモコさんなんですが、雨がすこぶる苦手のようで、雨がやむとものすごく甘ったれになります。
豪雨の真っ只中で、私が所用で玄関先で数秒出ていただけで気づいたらしく、玄関閉めた後にやっとの思いで駆けつけたらしくなんだかすごい野太い声で鳴いてました;
その声でおかんもやってきましたが、玄関を開けるまでは到底モコだと思えず、声のイメージ的に茶トラ系というかまさしくドラ猫のような声で「誰だよ!」と玄関を開けたら、変わらず野太い声で鳴き続けるモコさんの姿が!!

なんか突然の大雨にパニくっていたのか、雨音大きすぎて普段の声じゃ気づいてもらえない!と思ったのかw
いつも、家にいないときは呼んで、来る気配があればちゃんと戸をあけて待ってあげてるんですが、今回、雨だし来る気配もわからないしですぐ閉めちゃったのがいけなかったか…

体を拭いてあげて、落ち着かせたら妙に腹をペロペロして、なんかいつもと違うなあくらいに思っていたら、内腿あたりにナメクジ発見;
どうやら腹にナメクジを引っ付けてきたようです;ナメクジに這われてお腹の毛がテカテカに固まってしまった;

とりあえず、ペットシートで拭いてみたけれど、あんまりよく落ちない…;加えて腹だと奴は噛み癖ががが;
ついでに、耳の中も拭き掃除!!
ここ1ヶ月くらいの新行事な所為か、耳の中を拭いていると後ろ足がエアカイカイしていて面白いですwくすぐったいのか、気持ちいいのか…w

時間差で出鼻をくじかれるw

4月中旬ごろにpixivfactoryなるサービスを発見。
下敷き作成のお値段がそこそこだったので、いっちょ試してみよう!!と半ばやる気をだしたものの、肝心の構図が浮かばず今日までのらりくらりしてました。

今日、なんとなくサービス詳細とかテンプレートとかDLしてみよっかなあと再度、ページにアクセスしたら、商品一覧から下敷きの項目が無い!
お知らせをみたら、4月末で停止って!!!

1週間くらいで打ち砕かれていたにも関わらず、2ヶ月ものらりくらしとまったりペースで構図を練っていたというお間抜け展開ですorz
再開の目途は無いのかッ!!!

規則正しい猫

拙宅のモコさんは見た目と柄の適当さとは裏腹にかなり規則正しい毎日を送っております。
季節ごとにライフスタイルは変わりますが、一度固定させるとずっと同じパターンです。

最近のパターンは早朝:エアコン室外機スタンバイ→ごはん→午前中:車の車庫代わりの小屋の専用寝床でお昼寝→午後:どっか涼しい場所→夕方:おかんお出迎え→夜7時~8時:呼んでも来ない場所でなんかやってる…?→夜寝る(家or午前中の専用寝床etc…)
というのが今シーズンのトレンドです。
以前は、夜は私のお迎えに来てくれたりしてたんですが、今は一旦どっか行ってるみたいです。多分お隣さん。上がりこんでいるのか、小屋等で独りでいるのかは不明。戻ってくるとやたら口の周りをなめてる;

子猫時代は朝ごはんを食べるとかならず、おトイレに行く徹底ぶりでしたwおかんとトラが見ていてもお構いなしのあけっぴろげ具合w必ず、小をしてから別の場所で大をするコンボですw
これのおかげで、避妊手術後の抜糸まで家猫生活していても家に猫トイレがなくてもOKでした。勿論、トイレは敷地内ですよ!
ついでにトイレですが、使用後はものすごく丁寧に丁寧に土をかぶせて、臭いもかいで確認してるっぽいんですが、大抵土が8割くらいしか被ってないですよねw
なんかそういう動きをしなきゃ!!でも意味はわかんないや☆っていう具合ですw
そして、あけっぴろげトイレ。庭で遊んでいても突然穴掘ってトイレが始まりますwトラは絶対に人が見てる所ではやらないんですよね。

そんなモコさんの最近の武勇伝。
モコの基本スペックはフレンドリーの内弁慶。攻撃されなければかなりフレンドリーな奴です。

最近、近所で発情してる猫がいるようで、あおんあおん鳴いているのですが、そこへモコさんが突撃☆
攻撃を仕掛けに行ったのではなく、ただの野次馬っぽいみたいで、発情していた猫がドン引きして沈黙するというシュールさです。
生後半年くらいで避妊手術したから、理解できなかっただけなのかなんなのかは不明です。


最近のどうでもよい事

洗面台の鏡で頭頂部ど真ん中に白髪を1本発見。
こんな位置は珍しい…っと他の毛を避けて抜きにかかったら、するりととれた。
猫の毛だったorz

毛質的に外側のオーバーコートの毛だな。ブラッシングで取れるのと太さが段違いだぜ!

最近の肌寒いさに、モコさんを抱っこするとぬくもりと毛のふわふわ感がたまらない。
すぐに逃げるけどw