忍者ブログ

光明が見えない…

隠しダンジョン未だに攻略できないorz
2回目ボスが全く歯が立たず、ほぼほぼ瞬殺という…orz

モンスター図鑑で、ルドガーならレベル的に再戦で勝てるんじゃ…!って頑張って行ったのに、プレイヤー側のレベルによって変動するのかようっ!!勝てねえ!!
通常ボスなら、コンディニューしまくるんですけれど、この隠しダンジョン、全滅で入口に戻されちゃうからorzまた1からスタートしなきゃだから…orz
なんだか、イージーでも勝てるビジョンが湧かない…

というか、ルドガーもジュードも光系で混乱させられて、リンク切らされるから必死に秘奥義だしても1ダメという悲劇orz
レベル上げても物理で殴れないorz

そうこうしている間に、鈴が溜まったので、ユリウス変身衣装貰ってきましたw
そういえば、ルドガーもユリウスもエルも生き残るエンドがあればよかったのに…!結局本編中にそういう可能性は0だったですよね!
ユリウス分史はエルいないし、ヴィクトル分史も皆殺しだし、本編に至ってはルドガーかエルかだし…!

ちょっと逸れましたが、さっそく装備してみましたが、すっごい違和感w
なんだろう。エルは「エルさんカッコイイ!!」とかだったのに!あふれ出る違和感wというか、ユリウスでけえwww
だって戦闘中に骸殻発動するとすっごい縮むものwwwというか、骸殻は変わらないのか…w
そして、ユリウスさんは双剣より銃とかハンマーの方がなんかしっくりきましたw特に銃。

そういや、パーティメンバーは変えられないんですね…。
ルルミトンで戦う…というか、猫グッズで戦うルドガーが見たかったwいや、これはユリウスでいけるか…!!
いや、でもコック衣装でルルミトンが見たかったんだ…!通常衣装じゃない時点で無理ゲーだけれど!
PR

隠しダンジョン…

未だに一人も抜けていない悲劇orz
というか、2回目のボス戦って人によってレベル違うのか…

初回、ルドガーに瞬殺されて「こわああああ」ってなってから何となく忌避していたけれど、あれからレベル30近く上げて、ジュード(2)の方で同じく瞬殺されて「はわあああ!?」となり、レベル差に気づきましたw

うん。ルドガー倒して来よう!

闘技場エンドツライorz
漸く、闘技場はEX出したんで、あとは隠しだけなんです。でも隠しが全然終わってないんですwwww

借金完済!温泉エンド!!


の前に。
マンドラヘッド装備でやってたら、バーンきて吹いた記念w
マンドラヘッドに合うルドガーコスがディーラーだったw

ひよこヘッド装備のガイアスと、共鳴秘奥義「我威留努・魂微音維紫苑」だとなんだかとっても着ぐるみショーっぽくてはまりましたwワイルドのあたりがw

そして隠しダンジョンで頑張って鈴を溜めて、エルロス脱却の為に、真っ先にエルを貰ってきました!
てか、すげえなコレwww
そんで、さっそくルドガーをエルモデルにして戦闘してましたが、エルというか”エルさん”といった風体であるw
正史、分史の違いは有れど一応は親子だから、きっとエルにも素養はあるはず…!
っと言い聞かせてみたりwとてもスタイリッシュでしたw
そして、エルの背丈が低いお蔭か、洞窟ダンジョンで行き忘れていた、洞穴をいくつも発見できましたw

そんなかんじで、借金返済途中の中だるみを上記みたいな感じで遊びまくっていましたが、ついについに!借金完済!!
クラン社前によびだされたので、ちょっと真面目モードに通常コスにルドガーをもどしたら、なんだか久しぶり感がありましたw
被り物からのエルで久しくご尊顔を拝んでいなかったwwww

そんで温泉エンド。
女性陣はとっても健全だったのに、男性陣はなんかにじみ出てる不純感がw
ジュードとかアルヴィンならまだしも、そいつら通常で他がまさかのピンク色かよ!というw
公式資料集のインタビューで10年後エルの格好を「お父さん許しませんよ!」ってシャツのボタンを留める的な小ネタを見てましたが、その、お父さんタオル溶かされてる!!というまさかっぷりでしたw
ちなみに、女性陣の健全っぷりったあ、湯気や謎光ではなくがっちりタオルだったからね!『あれ?これ円盤だよね!?』って突っ込んだくらいにがっちりガードさ!


さて、後は闘技場エンド。
全然、隠しダンジョン攻略できてないけれど…。闘技場も全然だけれど…。

あ、温泉エンドのスタッフロールコメント面白かったw
というか、直前の温泉アニメとは裏腹に、壮大なスタッフロール曲でギャップにやられたwww

1周500万

3周目はエンディング見るまでに借金が500万しか返せてなくて、残りェ…みたいなかんじだったんですが、クリア後の隠しダンジョンとか行っていたら、さくっと250万を返せてびっくりしましたw

クリア後やる前は、どうしようかなあ…;
あと3周分じゃんorzと路頭に暮れていたので、光明がみえましたb

それにしても、隠しダンジョン。
1周目に何気なく入ったら、ジュードの陰にボコボコにされて「怖い所」認定されましたが、今回はレベルも高かった所為か、ユリウスの影もアルヴィンを犠牲にしつつも勝利し、これいけるじゃん!
と意気揚々で行ったらやたらスピーディーなルドガーの陰に同じくボコボコにされましたw

クリアできるかなあ…

3周目終了!

なんとかトゥルーエンド見てきました!!
流石に、経験値2倍付いていたので、ボス戦もそこそこ苦戦せず…。
最後のユリウス戦が非常に楽だったのは何故か…??

ただ、3周目にしてローエンエピの分史ナハティガル戦が非常に苦戦しました。前は大丈夫だったのに…。

そんなかんじで、ラストのクロノス戦もプレイヤーは死なずに乗り切り、ビズリー戦も前半が奇跡的に好調。フル骸殻イベント後、「これ行ける!!」と燃えたところで、じっくり引きつけて秘奥義だ!と攻撃を出していたら、骸殻ゲージが残り1/3くらいで全部消し飛んだwwww秘奥義出せなかったwwww
一瞬バグかと思い、渋々通常戦闘で頑張ったら、ビズリーの攻撃でなんか一撃死っぽい攻撃があるっぽい?というか全然HP減らないし!!と猛攻をくらい、一人ダウンを皮切りにそこから瞬殺されますたorz
リトライで今度はさっさと骸殻秘奥義をぶっぱなし、HPもゴリゴリ削って勝てました!
駄目ね!最初の骸殻秘奥義で削らないと!!

で、漸くのトゥルーエンド。
なんか、主人公死ぬ系のエンドは好きじゃないのかもしれない…。私…orz
ラスダン直前のキャラエピで写真撮ろうねとかエルにスープ作ってげないとねとか言ってて、全部やってないやん;Д;!!突っ込んだり…。
いや、スタッフロールで写真は撮ってたみたいっぽいですが…。
これ、ちゃんと報われてるの?兄殺しだから仕方がないの??というテンションでした…。
そういえば、兄弟エンド的なエルだけを選ぶエンドは無いのか?

そして、オリジンに分史世界の消去をお願いしたが、これからは分史世界はもうできないのだろうか…?
それともルドガーは消去後の最初の分史世界で生き続けるのか…。ちょっと情報を探ってこよう!!
あと、別のエルがいたっぽいから、ほかのエルは分史世界から弾かれているのか…?

ルドガーもエルも助かる欲張りエンドは無いのかッ!!

といった感想です…!闘技場&温泉エンド次だすぞ!!


2周目の思い出。

3周目で席順チェックしましたw
エルにもアタッチメントが付けば…!!

3周目:VSヴィクトル

ネコ派遣しまくって、ネコ武器を集めまくりましたw
イベント戦闘がとってもシュールでしたwww
こう、猫愛好家の熾烈な戦いみたいな?

ニャーニャーガンはニャーニャー言ってくれませんでした…