忍者ブログ

わあああああ

今日、水星の魔女の振り返り放送あったのか!!
5時にTV付けてみようかな?とかたまたま考えてたのに!行動しなかった自分が憎いいいいい!

youtubeで配信あってよかったけれど。
くそう、ジェターク寮がわちゃわちゃしてたぁあああ!

エンディングのボブ振りはあんな感じで面接受けたのかなw

PR

わぁ…

水星の魔女が毎度想定外の斜めに飛んで行くううううううう
リアタイがスレッタとママンの合流くらいまでだったんで、さっき全部見てきました。
正直、グエルくんが2度も親殺しシーン見なあかんのか。がちょっと辛かった。
一体どこまで落ちるんだ。まだ落ちそう…。

グエルパパはなんで自分で前線行っちゃうんだよ!それで勝ち残ってきたんか!くそう成功体験!!1!だから息子2人ともパイロット科か!納得!という気持ち。
というか、MS乗り込むぞ!言ってた時、どれだけ死亡フラグを積み上げるんだッ…!一級超えて特級フラグ建築士な気がする。しかも、息子に討たれるって。外部用スピーカー搭載しておくべきだと思うの。なんで通信だけなんだよ!宇宙だから音が聞こえなかった…!

グエルくん一番闇落ちに縁遠そうだったのに、これ完全に闇落ちするやつじゃん。
弟と戦いはしそうと思っていたけど、パパとやりあうとは…。これ2期で兄弟で戦いもきたらそんな欲張りセットは要らない…!

ラウダくんがどう反応するか…。てかグエルくんどうなるんだ宇宙にほっぽられてるけれど…。どこの勢力に回収されるのか。スレッタが居るのだけはわかってるプラントクエタには…たどり着けるかな…?普通にテロ一味で拘束だろうか…?

すごいところで1期分割されてヤバイ。3か月ぅうううううううう。

Twitter封印がトレンドに出る前にネタバレ食らったのが「ハエ叩き」だけという阿鼻叫喚っぷりでした。

そういや、エラン5号くんのセリフがフラグ過ぎるwという新癒し枠。

1話録画し損ねてるからBD買おうかなと思ってたんですが、12話が凄惨で周回するのがしんどい。

Cパートのサイコなスレッタちゃん見て、グエルくん、あっちはあっちでなんかやべーぞ…。という気持ち。
でも、グエルくんのスレッタ回想は綺麗だったからッ!!
頭部破壊されてからの一手は決闘ごっこから進んだけれど、最悪な方に進んでいってるね…。



魔女狩り部隊が「堕ちろ!ガンダム!」言っていたので、これが正しい堕ちろの使い方ね!と思いましたまる

今度は2週間後じゃないんだよ!12週間後なんだよ!!!
これで、本当にまた学園に戻る…の?


という阿鼻叫喚、怒涛の展開すぎて
悪役令嬢に転生するグエルくん2期というカオスな夢を見ました。髪の毛ピンクェ…。



『NieR:Automata Ver1.1a』
こっちも録画で合わせてみてきました。

色々ゲームプレイ時の操作感を思い出したり。BGMも一緒だしね!
冒頭いきなりシューティングだったな。障害物避けるの毎回どっか被弾したなとか。

ちょいちょい変更点があるようで、リリィがいたり。アネモネはいないのか…?

2B着地時に鉄壁スカートだったんで、鉄壁方針か~おもったらそのあとの戦闘シーンでバッチリパンチラというかモロだったwパンツじゃないけど。

ラジオ

略されてないグエラジに笑ったw
そしてグエルパパからのメッセージがめっちゃ良いメッセージだった…!

youtubeのチャンネルのアーカイブが残るのかどうかがわからなかったので、リアタイ視聴でした。
アーカイブ残ってた…!

ラジオだっていうんで、何か作業でもしてようと思ってたら、普通に映像ありましたw
めっちゃキャンプwセットが凝ってるwww
ジェターク寮じゃなくて、グエキャンじゃないかwww
なんだろう、この公式のフットワークの軽さ。バンナム的なノリな気がするw

あと、要所要所のアイキャッチでタブレットに写される画像よw
ボブと結婚してくれのスクショwww墜ちろ水星女ァはさすがにチョイスされてなかったw
リアルタイム水星女ァは表情まで再現でヤバかったですw

膝下クイズとかなかなかに濃かったw

展開が読めない…!

リアタイ視聴で、

グエルパパこれ絶対失敗フラグじゃんwww→え、2か月…?→ラウダくん闇落ちしてなk、え、行方不明!?→ボブ!?

という感じでした。

てか、兄弟愛激重のラウダくん、グエルくん行方不明なのに冷静過ぎない!?というか、ついに好感度マイナスっぽくなってない?え、これ兄弟対決の流れなんじゃ…。
あと、フェルシーちゃんが居ないのは…?

スレッタが楽しそうならその分だけ、先行き不安の助走にしか見えなくて、不安(((((゜-゜)))))
あと、ベルメリアさんも。
ミオミオとのすれ違いもなんかツライ…。ミオミオはなんだかんだ会社が楽しくなってるんだろうなぁっと。

グエルくんはもう学園には戻ってこないのかな…。
というか、退寮からキャンプ生活、退学通知から出奔のいきさつは公式は補完してくれるのだろうか。
なぜ、偽名をボブにしたのか。とか。
あれか、令和の万城目とかたまに言われてるから、中の人の別役のスポンジなボブ的なボブか!絶対違う!


次回、どうなるんだろう。来週お休みだし気になるううう。
まぁ、何かしらで対抗するんだろうけど。そのためにガンダムと3戦したんだろうし。きっと「スレッタ・マーキュリーほどじゃねぇな!」って無双するかもしれない。
でも、公式は毎度別方向からアプローチしてくるから普通に人質になるかもしれない。それでグエルバレして、人違いですが通じないとか。そのための一人だけ妙に顔面情報量多いとか。泣きボクロ、眉毛、前髪メッシュ。


バイトグエルくんはなんだかんだ、活き活きしていてよかった。艦長に気をかけてもらったりね。
髪型も少し緩めになってるのも、御曹司としてキッチリしてたのかなとおもったり。
でも、前髪あげてるのは変わらなかったから、設定集の前髪下ろしはアニメでは見られない気がしてきましたw残念。

でも、なんで出奔したのかが理由があいまいだからな。多分、本人的に逃げてはないんだよね。これまでの話的に。


あと一歩

グエルくんはかなり焦らしますね!まさか、スレッタの勧誘でも来ないとは思わなんだ。
もうこれ来ないんじゃ…。

でも、「お父さんの事大事なんですね」で背け顔で周りの街灯がパっと点く演出はニクイ。これは光属性。

そして、まさかの退学通知。
えー、卒業まで学費は出すって…!?性急すぎるグエルパパ。
これでガンダム社に入社するフラグか?いや、でも、うーん。
でもここの父子関係は全然進んで無いんですよね。
ラウダくんもヒャッハーしてたし、これはジェターク家はもうちょっと話がありそう。絶対に闇落ちするだろ。あれ…。まさか一期ラスボス…?

立会人の口上を言うシーンは割と好きなキャラかもと思ってたんですが、そのあとの緩急よwww
草だけが生い茂っていったwww

あと、グエルが立会人やってるところのシーンが見てみたかった。過去編にワンチャ…。御三家同士決闘してないから、エランかシャディクかで回してそう。

とりあえず、グエルくんは父と弟を何とかしないと、スレッタちゃんサイドにはこれなさそう。来ても刺されそう。弟に。
ラウダくんのあのメンタルふり幅をみるに、グエキャン始まってから交流ないのか?
本人に合わなさ過ぎて、理想の兄さんが暴走している気がする。

どうでも良いけれど、グエキャン登場するたびに毎回アングルが違っていて細かいw
今回ちょっとコンテナみたいなの増えてなかった?

とりあえず、何が言いたいかというと、来週が気になる。
あと、水星の魔女の男連中はヘタレ。

そういえば、シャディクガール筆頭の子も、ラウダくんみたいな行動をミオリネに対して取りそうと思ったけれど(髪青いし)、秘書ポジっぽそうだからそこまでか?