忍者ブログ

お盆休み

も、ほぼ終わりましたが…!
久し振りに東京行ってきました。理由はほぼ無いんですが、久々に…。
コロナ禍&トコジラミでまったく電車乗らんかったので5年ぶりくらい。ひえぇ。

タイ料理食べて、そこでしか買えないパン買って、シウマイ弁当買って帰ってきました。
ありがとう、のんびりホリデーパス。休日おでかけパスより50円安いんだね。
しかしまあ、物価が上がってますねえ。
パンは前は1,000円で5本買えたんですが、今回は3本で1,000円超えてしまいました。シウマイ弁当も1,000円overだし…。890円くらいで時が止まってた…!
でも、駅の駐車場は昔のままでした。神。

そういえば、自治医大の英語アナウンスがJichi medical universityになっててビビりましたw

東京行っても結局夏で暑いんで、チェックポイントで物買って移動なんで、ほぼ電車に揺られてるだけでした。
中央線とか乗ると眼下が全部家やアパート、マンションでこれに全部人が住んでるのか…やべぇ…と思ってます。

シウマイ弁当は値段は上がっても、中身は変わらず美味しかったです。
やっぱ、家でレンチンして温めて食べた方が好き。
久々なのでオーソドックスのを買いましたが、横浜チャーハンとか炒飯弁当も捨てがたい。さらに市発売の洋食弁当もめっちゃ気になる…!という葛藤がありました。くそう、一番近くて大宮なんだよォオオオオ!

治一郎のバナナブレッドが気になってついでに買ってきました。
ショーケースにそれらしい物体がなく、でも売り切れの値札も無く、ディスプレイはある。のでお店の人に聞いてみたら、ディスプレイの奴がラストワンで1個買えました。トースターで温めたらめっちゃ美味しかった!



銀河特急ミルキー☆サブウェイ面白い
PR