久々にやってしまった(2回目)
なんでだよ、このサービス使ってないし、そもそもこのメアドに来るのはおかしい、送信元アドレスもひどいじゃんかぁあああ。
今朝、TVで丁度啓蒙していたのにこの体たらくよ…
マルウェア、感染していませんように…。ウイルススキャンはOKだったけれど。
上記はスマホ操作だったので、今はPCで作業しているので多分大丈夫。
普段、全然見ないメールBOXだんだんですが、実家でネットショップで買ってくれと頼まれ、そのコンビニ支払い用のURL待ちでメールみてて、あれ?なんか来てるのコンボでした…。
直前のストレス行動や暑い!臭い!とかの住環境でメール処理なんてするもんじゃない…。
若干立ちが悪いのが、同じ様な件名で8月下旬にも同様のメールが届いて、メール内検索で2通引っ掛かって、このアドレスだったか…となったのが手痛かった。登録メールまでさかのぼらないと!
グループの別サービスはweb登録していたので、よく読まなかった自分の落ち度です…。
メール待ちしていなければこんなことにはとも思う訳で…。
今のとこ、不審な挙動はなさそうなのでギリセーフだったか…。
ちなみに1回目はAmazonの偽物にやられました。やっぱり登録していないメアドからうっかりです( ・´ー・`)
自分から問い合わせして着たメール以外の確認系はメールから飛ばない!
PR