忍者ブログ

水星の魔女

グエルくんが寮から追い出されるときは、身の振り方に困惑しつつも弟に後を託していたけど、次映ったときに、きっちり張ったテントを背景に優雅にコーヒー飲みつつタブレットで決闘観戦しててダメだったwww
「どうする、スレッタ・マーキュリー」じゃないよwww

妙にたくましいな。
慣れない野宿なのかと思えば、テントきっちりしてるし、身だしなみも変わらず、あまつ、コーヒー淹れて飲んでる余裕ぶりよw
だって、作中で数日は経ってるよね?

しかも明らかに、追い出されるときの荷物量と違う気がする。取り巻きとかちょっとフォローがあったのか…?

そこからのエラン関連の激重展開よ…!何この温度差!

あと、今回グエルくんは前回の戦闘アドバイス的なことをしに行って、多少なりともスレッタちゃんの好感度ポイントを挙げるのかと思えば、行動しないし!
そろそろスレッタちゃんの好感度稼ぎにいきなよ!ソロキャンプしてる場合じゃない!

名目上御三家枠から外れたんだから、堂々と行けるじゃん!

でも、これまで割と出番多かったから、しばらくそんなに活躍しなさそう。

くそう、なんで来週総集編なんだよ!いや、美味しいシーン多かったけどさ!
PR

RTA

会社しんどいRTA最速をマーク_(:3 」∠)_
こんなRTAやだ。むしろTASか…!

というより、前職で抉れてたメンタルが実は最大値が削れてた系で回復してなかった。
メンタル15くらいが3に減ったままだった/(^o^)\

前職でも初出勤2週間くらいは楽しかったのに。

メンタル抉れ要素は退職前半年がヤバみ。数年単位の積み重ねもあったけど。
まぁ、ぽっきり折れてたし。

なんだか他人から見ればささやかな事なんですが、それがトリガーで前職の抉れ要素の落ち込み部分が思い起こされ、自分の中で負の共感スパイラルで膨張していく始末の悪さ…。
いやあ、自分でもびっくり。

もう、それがイヤで辞めたのにどうしたもんか。
でも許容ポイントも結構減ってるんだよな…。
ちなみに仕事のミスではないという理不尽さ。

まじ、グエルくんの鬼メンタルが欲しい。





こういう時のモコさんはめちゃくそ優しいので、会いに行ったら珍しく車までお迎えにきてくれた(T_T)いつもは来ないのに…!
抱っこもいつもより長くさせてくれる。優しい。

水星の魔女面白い。

というよりか、グエルくんが面白いw
Twitterトレンドで呼び名別で3つくらい入ってて笑ったwww

4話でテンプレツンデレだったから、しばらくツン期かとおもったらそんなことなかった。
取り巻きのタレコミで速攻駆けつけてダメだったwww
好き確定じゃん。なんだ、理性と直感で「いやいやそんな」って葛藤するのかなと思ったけど、そんなことなかった。
多分、悩まないキャラか!考える前に声に出しちゃう系か!
だからこその、自分が御三家なのに「御三家に気をつけろ!」か!!

ナチュラルにスレッタちゃんの味方サイド宣言してるのに、たぬきポイント低くて余計なお世話なのが悲しい。
視聴者ポイントじゃなくて、たぬきポイントを稼いでくれえええ。
でも、もうちょっとつれなくされて、それからちょっと好意向けられてなんかきょどってればいいと思う( ˘ω˘ )

ところで、OPでドセンターで爽やか笑顔のグエルくんはこの後見られるのだろうか。
作中の株価暴落しっぱでなかなかしょっぱいぞ!

バトル面は3連敗だけど、全部機体違うし、バトルシーンは割と優遇されてる気がする。
決闘って常にホルダーが受けるわけじゃないんですね(ウテナ脳)
ついでに、グエルくん西園寺枠かと思ったらこれたぶん冬芽枠(漫画版最終話付近)だ!
冬芽っぽいシャディクはなんか違うか?エキゾチックな感じがするから暁生枠か!?ラスボス??

というとこで毎週の楽しみができました(*'ω'*)

昨日

水星の魔女。

グエル君、面白枠かと思ったら王道ツンデレ枠だったw
「お前の事なんて全然好きじゃないんだからな!」でワロタw

そんなタイトルのラノベがあった気がするwと思って調べたら漫画だったのか。
EDのMADをよく見かけていたきが…と懐かしがって調べてみたらもうすでにあって吹いたwwwあと、なんか台詞がひっかかるなと思ったら、意外と口調がちょっと丁寧w
「好きじゃねえんだからな!」じゃないんだね。これが御曹司…!
でも、顔アップだと案外まつ毛長いし、泣きボクロだし外見ステータスはちょっと耽美寄りよね。

それと、スレッタちゃんの髪型をくしゃくしゃ頭言ってたけど、大差ない気がするんだけど、何か明確な違いがあるのか…?髪型…。

いやあ、目キラッキラしてスレッタちゃん追い回すのも見たかったですが、いや、このツンデレ具合ならもう1回くらい山場イベントあるな…!
話数は少ないらしいですが…。

出てくるたびに面白いのはずるいw
出てこない回があったら、悶えそうw

むむう

先週くらいにペンタブのアップデートが来ていたから適用したんだけれど、昨日からなんかあらぶってる…。気がする。

昨日からのキーボードのあらぶりもそうな気がする…。
昨日はキーボード入力中に勝手にカーソル動くは、勝手にドラッグ判定で文字が上書きされるわで…。

後は、クリスタ作業中にやたら通知が右辺を制圧しに来るし…。レイヤーウインドウに被る…!
これはなんだか条件が良くわからない。ペンタブを素早く左方向に動かくと出たり、shiftキーかctrlキーかその辺の誤入力で出てきたり…。
右下通知ならそんなに害ないのですが、モニターの右側の天地制圧ですからねぇ。
さらに、表示される通知は「新しい通知はありません」と来たもんだ!!
集中モードや通知全オフでも出やがる始末の悪さ!!アンスコしてぇ!!!

あまつ、ラジアルメニューなるものもポップするし。
win+nでさっき出たのに再現しないし…。

ペンタブはもうアプデしない。
よく考えたら、アプデする意味ないし!

板タブについてるボタンやホイールボタンも誤タッチ多くてストレスだから全無効にしてるくらいだし。
この無効設定もアプデで解除されてたし!

時間短縮とか脳処理追っつかないからいいんだよ!ショートカットキーなんでアンドゥと上書き保存くらいでいいんだよおおお!
というお気持ち。

ショートカットキーで3つ以上ボタン押すのはナンセンスだと思う。
といか、またキーボード入力があらぶってカーソルがあらぬ方向で文章入力されてる…!
実はキーボード逝かれてる説…?
hpのキーボード実家にあるけど、あいつファンクションキーがふざけてるからヤダ…。
文章入力中にF7とかF8押すと画面輝度が変わるんだぜ!fnキー押しながらじゃないとカタカナにしてくれないんだぞ!




そういえば、漫画の話。

破天荒遊戯が完結しましたね。
私、これ、中学生の頃から追っかけてたんですよ(途中からだけど)。

風光ると同じくらいのタイミングで読者になったと思うんですが、両社共通でいえる事。
もっと早く終わっても良かったんじゃね…?

オチに対してのリアル時間の長さよ…!ほら、待つ時間が長いと指数関数的に期待値も増幅するじゃないですか!

いや、でも破天荒遊戯は最初から最後までは道筋決まっていたようで、ストレート的な伏線回収はきちんとしていましたが。
でも終盤の世界観設定の回収がなげっぱが、本筋と関係ないとはいえ個人的には気になる終わり方でした。

いや、でも、完結してくれただけでも良い!
序盤結構ゲストキャラ死んでたけど、終盤はそんなでもなくで良かった!

どうでもいいんですが、漫画の最終巻だけ分厚いのは勘弁してほしい。読みにくいし、支える手が滑ってページがバラバラっと…!
前の巻と合わせて3冊くらいに分割してほしい…!