ダークホース
見てる理由がアレなんですが…。
そしたら、3話のグエルくんに持っていかれたwwwwwwワロタwwww
ABパートまでちょっとシリアスなキャラだったじゃんw
目のハイライトがキラキラしてて「よかったね」とか思ったら、予想の斜め上に猛烈に飛んで行ってしまったwww
ちょっとバツが悪そうに好感度upかと思ったら、プロポーズしててダメだったwリアタイで笑ったwwww
でもスレッタちゃん赤髪だし、グエル君も赤系統だから色味的にくっつかなさそうだけど、一番に推したい。頑張れ。
そういえば、また働きに出ることになりました。
あと、今日のPCのキーボードか何かがあらぶっててしんどい_( _´ω`)_ペショ
PR
あ!
↓
破損個所隠してやがった!!!
うわー…
検品してダメなやつじゃん!OKだすなよ!隠ぺいじゃん!悪質うう!
安かったからしゃーないか。
せめて反対側なら見えなかったのに…。
まあ、見てくれだけでベッドが歪むとか崩れるとかではなかったので…。
<教訓>
組み立て家具は組み立て時に、不要シールは剥がそう(´・ω・`)
これまでの引っ越し教訓。
①遮光カーテンは最強遮光を買う
②炊飯器は妥協しない
③組み立て家具の不要シールは剥がす←new!
ところでおしゃれな部屋にしたい願望はそれなりにあったのですが、実家の自室がそもそも半分くらい自分のものじゃない家具等に占拠されていたせいか、家具選び的なセンスが培われなかった…!
あと、掃除しやすさ重視、置物の存在意義を見出せない、見た目より実用性重視の所為で、家具の買い足しに二の足。あと、今、収入がw
サ終
たまーに見たくなって、ウォレットの残金があれば活用してたのですが…。残念。
サブスク入ってまで見るほどでもないしで丁度良かったんですがねぇ。
いや、サブスクとかやると「見なきゃ!」という元取らなプレッシャーがw
月額数百円でも割と躊躇する貧乏性です。もうだめだ、そういう文化が根付かなかった!
個人的に買い切りの方が好きです。買って満足しちゃうから。
サブスクは払い続けるから…。
そういえば、illustrator CS2ですがカスタマーに問い合わせしてみたのですが、サポート終了したので対応できません。とのことでした。3万円。
サーバー終了するなら、プロテクト解除のパッチでも配ってようorz
もうこれが5,000円とかのソフトならしゃーなしですが、額が!
昨晩は眠れなかった_( _´ω`)_ペショ
あと湿度ヤバかった(´・ω・`)
朝6時以降にようやく数時間…。
午前中に燻煙剤の不足分を買い足しに行き、物や各種警報器のガードを行い、燻煙剤を焚きました!霧タイプ。家じゅう煙だらけじゃ!通報されなくてよかった…。
台風直撃の地域じゃなくて助かった(›´ω`‹ )
念のため2時間外出という名のドライブでじっくり薬剤を…!
帰宅後、汗水たらしながら掃除機をかけまくりました。
彼奴の死骸はありませんでしたが、蜘蛛の死骸が数匹…。
潜んでいるのか、見えない場所で果てているのか…。冷蔵庫の下…
防虫効果もあるし…
あとはブラックキャップ設置なのですが、今時期に設置で大丈夫だろか?誘引されないだろうか…?屋外用は要らなかったかな…(´・ω・`)
30分くらい換気してから、ガス検知器のコンセントさして数分後にまさかの警報が鳴ってビビりました;
頑張って冷蔵庫下を覗いてみたのですが、埃しかなかった…。
残すは浴槽の隙間とか、天井裏とか…?むぅ…
AAAAAAAAAAAAAAAAAA
半分くらい自然に帰っているあのジャングル実家でさえ、私はほぼエンカウントしなかったのに…!高校生の時くらいに2回。not自室。
8時くらいに台所にいたよね…。ヤツがっ!
嘘だろ…1匹いると100匹はいるって…そんな…