ありがとう給付金
夏前からの目標だったPCの新調に!!
(言えない。受給したタイミングで似たような額の税金が来ていたなんて…!あれはノーカンっ!!)
PC購入がなぜ今かと言えば、キャッシュレス決済ノータッチ、作業環境の気温で今です。
折角買って、いきなり夏のクソ暑さとか…!
デスクトップ2代目ですが、初代は価格重視で結構な低スぺ(元々、口コミにもありましたが。)だったので、今回いろいろ調べました。
いや、ノートPC時代は一律vaioで、描画ソフトもCAで、ぶっちゃけスペック気にしなくてもサクサクだったんですよ。マジで。
それが、デスクトップ&クリスタデビューを果たしたときに、CAとクリスタではソフトで出来ることの量が全然違うので、このタイミングでスペックがシビアな問題になってきました。
と感じるようになったここ数年。
やはり、国産か。国産なのか。
と、イラスト制作向けのPCを眺めていたんですが、如何せん、WiFiが基本装備になかったんです。
割とデフォらしいとのことで慄きました(゜_゜)ウソダロォ
個人的に、新PCには
・スペック向上
・wifi接続環境
という2点を課題にしていたので、WiFi無しはな…。子機…。いや、今もあるけど(肝心の5GHzが無かったまさか)。
という萎えで一挙に候補から脱落しました_(:3 」∠)_
他には予算都合も一部ありましたが…!
それで、4社ほど比較しつつ、最終的にまた海外メーカーになりました。
一番求めている事をバランスよくクリアしていました。
丁度セールもやってて数万円引きでした。美味しい^^
でも、オンライン通販のセールタイミングはよくわかんないですね。
9月中旬に新機種発売があるらしく、もう少し待てばもっと安くなるのでは…?とか。
デスクトップ初代&板タブは購入後にすぐ別の割引が発生して、私が買った時より安くなったんですよね…_(:3 」∠)_
まぁ、気にしない。うん、セール今日までだし。うん。
本当は余った額でいろいろ買いたかったんですが、いろいろ買う予定の物が完全に足が出ましたw
で、いろいろ買いたかった方。
去年かその前か、メディア化あたりで、いったん存在を認知していた漫画があったんですが、完全にアニメ化は見逃し、よくわからない今のタイミングで嵌りました。
リケコイ。
完全に、ビジュアルでホイホイされましたw
いやでも、ハーフアップとストッキングはいいよねbb
PR
更新しましたー!
という事で、水兵の方の漫画のおまけというか、サブを更新。
1か月かかった…!
暑すぎて物理的にPCがつけられなかった→暇→漫画の文字プロットを作成。
していました。
文字プロット作成中は「コレいいじゃん!」と思ったんですが、ネームにする作業が上手く嵌らず、トータル的には微妙でした…。
文字プロットっといってもほぼ台詞のみなんですが。なんか、台詞が長くなる…。
そもそも、リスタート自体、もうすでになんか直したい勢いです。やらないけれどね(゜_゜)
そんな、水兵本編第一話。十年越しである。
それと合わせて、ついに年齢設定もびしっと付けました。
何回か年齢設定をリセットしていたりなんだりしていたので、ぼんやりとした設定にしていたのですが、もろもろ出来事であれ?これ、このキャラ何歳の時だ?とややこしくなってきたので。
年齢設定と年表をまとめて算出したのですが、年表良いですね!横軸でわかるのいい!
あと、ぼんやり設定だったので、いろいろ計算していくと、やっぱり歳がズレてるキャラがちらちらおりました_(:3 」∠)_ガバガバ年齢設定。
そんなんで、ようやく年齢設定固定しましたが、キャラ紹介にはなくてもいいかな…。
どっかで一括掲載かな…。
涼しいって良いね
ダメだあ、寝るうう
明るく
10年以上買い続けている漫画の最終回ラッシュに見舞われております。
ラッシュと言うか、公式クライマックスアナウンスも込ですが。
単行本派なので、波は遅れてやってくる方ですw
俺T(最終巻)
あの人たち最終回の伏線だったの…⁉
ウサちゃんマンと文通はバレ無しだったか――…!
読み切りの方は個人的に萌えポイント高くて満足bb
ヨナ
作中最強カップル爆誕である。
ダメだイメージがずっと「音楽を聴くユホン伯父上」の印象が強すぎて、ギャップ萌えか!と狂乱しておりますw
久々に、ラブ度が高かったbb