忍者ブログ

更新しました。


漫画はもうないかなとか舌のねが乾く前に…!

更新しました。

ザカライアは動かせば動かすほど、最初期セザリスの完全版だなっと。
何ごとにも動じないというか、ギャグ枠に全力しないというか。
十数年の時を経て、成しえなかったキャラ設定に再チャレンジ…!

兄は結局、ギャグも美味しい感じなっちゃったんですよね。
そっちの方が人間味あっていいかなてって判断で…w

☆ザカライアさん
肉体は鍛えてるけれど、表情筋は鍛えなかった。
不愛想だけれど、人間的には不器用ではない。そこはエリオット父との明確な違いです。あっちは不器用。

現行モデルだと30半ばなんで、結婚してても良い気がするんですが、オンオフ基本的にないから、妻子がいようがいまいが特に変わらない…。
奥さんいるとすれば、歳はそんなに離れてないけれど、めっちゃ小っちゃくてめっちゃ可愛いくてめっちゃ筋肉好きな奥さんがいいw
髪の毛梳いててもらってればいいw
ただ、恵体一族に小柄嫁は嫁げるのか…?
そんな疑問が湧いて確定が繰り上げになってます。まぁ、どうでもよいのですが。

それにしても、微妙にセザの登場率が高い気がするw
個人的に一番漫画出てるんじゃないかと思うレベル。
PR

更新しました。



怒涛の漫画強化月間終了です。
おまけはどうだろう…。

上司部下シャッフル編でした。
ネタは共鳴篇がずっとストックにあったので、先月くらいからなんとか共闘編をひねり出しました。
蓋を開けたら、漫画的には共鳴篇微妙でした…。

共闘編をひねり出す際に、近衛師団長のキャラが立ったりしましたw
レオンと手合わせしてるところは別件ですが。

セザは天然で人たらしな雰囲気。
ただ、本の好みをルイスから先に喋らせたのは意図的。自分から言うと合わせられる可能性があるから。
レオンにも薦めると100%読んできてくれるけれど、強制感がでてしまうので、薦めてないです。



サイトが60000hitしました!
ありがとうございます!

更新しました。

やたら更新していますが、暑くなると物理的に更新が鈍くなるので、できるうちにやってます。
モノクロ描いたら、色も塗りたくなったりw


更新しました。


存外早かったw

2篇構成なので、もう1篇はこれからです。
もう1篇の方が前からネタがあったのですが、今回、漫画化するにあたり、今日更新分はなんとかひねり出しました。
若干、長めになりかけたので巻き巻きです。

この没ネタでザカライアさんが出てきましたw
ネタだし段階だったので、漫画になりようはないのですが…。

準備中


実は漫画だと大して出番がないレオン。

ちなみに、漫画はレオンですが、新キャラさんは出ないです。
この話のネタを探しているときに、新キャラが決まりましたが。

連休中に何とかなるかな…。
近日中には!