忍者ブログ

あっつい

最近暑くてしんどいです…。夕立すら来なくなった栃木で一体どうすれば…。

暑くてPS4がうなりをあげてます(◞‸◟)エアコン…。いや…うん…。
どうしても網戸を逆で開けなくてはいけない間取りで、毎年必ず1回以上蛙に闖入されているので、今年はついに網戸を2枚にして完全防備してみました。
まあ、もうすでに入られてからの防備ですが。。。

去年あたりにそうしよう!と思ったんですが、網戸はずれずで一回断念しました。リベンジで外れてかつ嵌ったので採用です。
ほんと、嵌ってよかった。



ちょっと気になるゲーム。

ナイト・イン・ザ・ウッズが気になる。
絵本調で可愛めのなのに社会派。あとBGMがいい。PS4配信あり。¥2,000。という手の出しやすさ。
アメリカゲーなのに翻訳かなり丁寧で雰囲気とても良さそうです。

無双は徐盛の次は曹休いって多分、いったん休憩すると思うのでその辺でトライしてみよう。
曹休そこそこ序盤でいた気がするんで、他勢力の戦闘用平服あつめしたいと。
晋はこの2人で全員いけるかな…。鍾会さんとかまだ実は見てないんですよねw
だって、周倉、完璧使用期間関平と被ってんだもん。トロフィーあと料理100回と合戦辞典開放なんだもん。

多分曹休の次は司馬昭か元姫か姜維かそんな感じ。姜維は尻尾につられて。かなりポテンシャル高い尻尾だったんだよ。護衛武将時で!

PR

他人に仕事を頼むのはちょっと…

自分の手柄が減るとかではなく、上がってきた成果が明後日な方向だったり、とんでもないミスが内蔵されていたりで、結局確認に手間がかかるから。
という経験則。

いや、言うべきことは言っているし、明記もしている。
ただ、相手の認識がなんか別の方向で固定されてしまいーの。という感じ。
という環境要因で今のところはお断りしたい気分です。

まぁわからなくもないけれど、拡大解釈、拡大解釈でどんどん照準がぶれていくことはある。
探してる素材が全然見つからなくて、もうこれでいいかと妥協案。でもよく見ると全然かぶってないし。とかよくある。
でもね、「全然かぶってないし」に至る前にあげられちゃうの。こっちがそれを確認修正訂正するの。それってもう頼んでる意味すらないの。

だってチェックの方が大変じゃない?これは1度見てもらってるしという油断があるし、何より私は推敲、見直しができない。

誤解してるなあという相手の考えを訂正するのって結構大変。
簡潔にいうと一番わかりやすいけど、本音と建て前って感じだし。かといってオブラート包むと結局わかってもらえないという。

言葉が届かなければ意味がない。
8荀彧の台詞で心に刺さるよねぇ( ˘ω˘ )

通常エンドもクリアー!

DLCシナリオ分岐は最終章で分岐な雰囲気なのね。
うっかり罠箱に動物の餌セットしてエンディングを迎えてしまい、回収し損ねました…。餌高いのに(´・ω・`)

そんなんでクリア。
8曹丕はイベントは結構優遇されてる気がしますw足組みに指組にw
魏帝即位の玉座の肘置きの音とかね、こまやかだよね。
陣中イベントは基本棒立ちだから、相対的に印象に残りますね!

6,7はソソ様メインだったり、司馬懿が晋枠で魏ストーリー全然出てこなっかりでちょっと薄かった気が。勢力別ストーリーだったしね。
今作は司馬懿も魏ストーリーで出てくるしで、活き活きしてた感がw
だからこそ、滝下さんじゃないのが本当に悔やまれるっ!でも、置鮎さんの司馬懿も8→OROCHI3→DLCシナリオで方向性が定まった感じしますしね!何より高笑いパーフェクトだしw
ただ、今作の好事家モブの中の人は声質が似てる気もなきにしも…!モブ将の時と似てる気がする…!

そういえば、今作は美麗ムービー枠がOPと洛陽炎上しかなくて、基本無双武将のムービーは実機ムービーという流石の次世代機!という事なんですが。
折角、衣装も反映されるのに、衣装不足という悲劇…!過去衣装カモン!


そんなんで通常エンド。
導入のナレーションがめっちゃバッドエンドだったんですが、ムービー自体は楽しそうで何より。ソムリエコスとか来ないかなw?という感想w
多分、素材で『葡萄』があれば、平服貰う条件が葡萄×99とかだったかもしれないw
いやむしろ、このエンディングの為に削除された可能性もw
そういや真田丸はぶどうが収穫できたか…!

イベントを通常コスで見るか、DLCコスで見るか、いっそ平服かと結構悩みましたw
魏帝即位は共通イベントなので、何回か見ていたのでDLCコスで行ってきましたwめっちゃ似合ってたw
エンディングは初回なので通常コスで。あとでDLCコスでも見てみて、全員平服集まったら、オンリー平服でムービー全部再生しようかと思いますwオフ無双www

隠れ家を猫MAXするために、罠とかかけてるんですが、許昌の宮殿に罠仕掛けると全部豚しかかからない悲劇。なんであんなところに豚が…⁉
地域とか場所とか関係あるんですかね?
猫5匹集めて、程普殿で「我輩と猫たち」と完遂したい…!


そういえば、プレイ時間がめでたく300時間を超えました。
いや、たまにつけっぱで違う事やってたりしてるのであれですが。
トロフィーものらりくらりで90%超えました。残りは、料理100回食べるのと合戦辞典全開放と馬レベルカンストくらい。
ちなみにこれだけやってる割りに、あまりやった感がないのは、8割魏ストーリーしか見てないせい…。新キャラ圧倒的に多い。シンケンさんはほぼ魏ストーリーだったよ!

曹丕DLCルートクリア

しれっとDLCルートに入ってしまい、通常エンディングを取りこぼしてきました…!
DLCシナリオは完全分離してるもんだと高を括っていたら、分岐するんですね…!
即位後に選択肢が出てきたので、曹丕ルートの特殊イベか!?と思って、無駄に悩んで選択したら、そこがルート分岐でした。
いや、だってねぇ。

DLCは完全に衣装目当てだったんですが、どちらかというと衣装の方がおまけなボリュームでした。
前作のDLCシナリオは追加ボイスとかなかった時もあったので、1ステージ分くらいかな?と思ったら、がっつりイベントボイスも撮り下ろしてあったり、周辺キャラもしっかりとあったりしましたb
一部、名前だけ登場というキャラもいましたが、まあ許容範囲内。
曹丕シナリオだと、劉備、張遼がお目見えせず、伝聞での登場でしたが、敵もしっかりイベントあったのでボリュームは申し分ないです。

寄り道はせずに、初期レベルからエンディングを迎える前にレベルカンストするくらいのボリュームでしたb
ソソ様とストーリーの長さ的には変わらないんじゃないかな?
めっちゃ喋る!と思うくらい台詞量多かったんで、個人伝があった4,5より出番ありまくりだったんじゃ…⁉

DLCシナリオ600円とは思えないボリュームだったので、他も欲しいですね。
現実的な時間が足りませんが…!徐庶と陳Qが面白そう。

つづきにプレイ感想



令和1回目

誕生日です。おめでとう自分!

平成31年分の誕生日は来なかったのが少しだけ残念な気も無きにしも非ず…。
恒例のコージーコーナーでミルクレープと近年はレモンパイではなくてピーチパイを買ってきて食べましたb
流石にケーキ2個は配分を間違えて、翌日繰り越しが少々。

誕生日なのに、税金などの金策をしてきました( ゚Д゚)
上半期は税金とかの支払いが断続的にきて、気持ち懐が涼やかです…。悲しい。

しかも今日雨だし。
ネット接続が非常に悪いです。

仕事も中間管理的な感じで面倒くささがすごくピークです。
かといって、上の人確認省略は責任が自分になる訳なので、それはちょっと遠慮こうむりたいので、耐えねばならんのです。

今日はいつもにまして、モコがスリスリ来てくれたので、オアシスb