紹介絵おわり!
水兵の恒例、紹介絵2019全キャラ完了しましたb
正面向き縛り。描いてる最中は結構きつかったですが、意外と楽かもしれない…!
でも正面絵は左右バランスが崩れると目も当てられない…!!
いつもアニメ塗りでしたが、今年は水彩筆でガガガっと行きました。
多分これも塗り大分短縮した気がする。ペン入れ→仕上げが最速30分があったよ。
背景の模様のカラーリングですが、あまり別キャラと被らないようにしていたりします。
たまに色自体変わってるキャラもいますが、完全にテンションですw
ただ、一部例外は共通色持ってたりします。血縁は共通もってないです。
兄、艦長、王子の紫は共通です。
もともとカラー紫持ちだったのと、主要3人と対になるからです。
あとは、ペアでメレとシャーロット、兵学校2人組くらい。のはず。
そんな紫共通3人。もとい王都組。
この時期の所為か、毎回思うネタがあったのですが、今年は艦長の服がどう見てもそんな感じな方向になってしまったのでネタに…w
王子「みんな不幸にしかならない…!そんな夢を見たッ!!」
ちなみに、艦長と王子は面識ないですwIFwww
兄と王子は面識あるにはあるけれど、兄は苦手ですしねw
タイツじゃない艦長、ショートカット王子、地味なスーツ兄の珍しコンボ3ですw
王子にとって実父がアレなんで、どっちもどっちだと思う。
PR
差し替え中
2/5くらい来た気がします。もう少しで半分…!
2019版全員前向き固定です。
描き始めてから気づいた。ごまかしがきかねえ…!( ゚Д゚)
割と自滅しています。今年。あとなんか色が暗いw
2018年版
一応新サイトバージョン。描き足してるしね!
カラーリングはいい感じになってたと思う。他モニターがどうかはさておき。
自虐。
生き別れの兄弟かもしれないね!!
色塗ると若干の違いがある気もしますが、モノクロだと完全同一人物になること請け合いw
最初のころは目の作画に変化をつけようとしたのですが、開き直りました。
仕方ないんだ。後発の本立てさんが色固定で行かなくてはいけなくて。
…まあ、あまり登場数のない顔の造形だからいいかなと。書き分けのレパートリーの低さが…!
出血大放出★紹介絵10年分(全部)
最初期とかはあえて回収していなかったりしましたが、初期絵は意外と残ってました
紹介サイズ
まさかの2016年Lost orz
2017年にPC突然死からのバックアップ無しで欠けです。
正確にいうと、2017年も生データないです…。
個人的に2010年代はまるっと最近。な感覚だったので、2013ってかなり古いじゃん…!嘘だろ…⁉
という気持ちでいっぱいでした。2013は下段というイメージ…。
しかしまあ、絵柄が安定しないw安定しないww
14-15の落差www誰だよwwww
個人的には、2015をニュートラルにしたい。うん。
しかしまあ、モニター変わると色がわかりやすいくらいに変わりますね!肌色が顕著だわwww
一応、主要はすべからく2016年は欠落です。サブはどっか1回描かずに終わった年があった気がする…。
本当は横並びで、どのキャラがいつ追加されたかみたいな一覧も作ってみたいのですが、データ多いんでやめますw
主要3人くらいは10枚集めてもいいかなと思ったのですが、ルイスでこのざまで、毎回紹介絵で誰これになっているロドが目を当てられない気がしてパスですw
参考、いつぞやの10年録
更新しました
そこまで内密にしてなくても良かったかもしれない…w
ちょっと年齢高いな。
記録
今年は3月に入った途端に、目にきましたorz目痒し…!
逆に他はまあ正常なんですよね。
ですが、過去ログを紐解くと3月末~4月上旬がひどさのピークらしいので鬱。
というか、何年も前からその辺がピークの記事を書いておきながら、どうも毎年忘れている模様…。
ダメだ。花粉症デビュー時が3月頭とかその辺で、予防0の大爆発が印象強すぎて、2月末~3月がやばいのイメージが払拭できていない。
しかし、花粉症ってタイミング悪いですよねえ。
気温が上がるから、花粉症じゃない人は春の陽気で窓を開けようとか提案してくるし、ドアもあけっぱとかね!殺気立つよね!!
いろんなアナウンスとかで、春は行楽日和!とか外に出よう的内容は荒んできますね!!
一番最悪なのは、空気清浄機などでスギの花粉の写真アップバーンとかね!
絶対この広告画像作ったやつは花粉症じゃねえ!!ふざけんな!という気持ちでいっぱいになります。〇立め…!絶対買わないって思った。
そういえば、殺虫剤に虫嫌いな人向けに虫のイラストやイメージを使用しない商品があるらしいですね。虫見たくないのに!というニーズがあるらしいですが、なるほど実感。
マーケティングってすごいね!