忍者ブログ

グレイセスFまったりプレイ中

まったりやってます。まったり過ぎてまだ終わらない…!
リマスター、いい感じです。戦闘は変わらず、ロード爆速w
1周目からグレード開放的な仕様が選べてサクサク。
まじ、戦闘楽しい!まだ称号集まりきってないので、技がなかなかそろいませんが…!

あと、画面がめっちゃキレイ。なんかキレイ。
凄いだろ15年前のゲームなのに、今やっても遜色ない。
またこの戦闘システム採用してほしい…。

意外と魔法カルタ覚えてるものですね。でも、キャラのビジュアルが思い出せない…!


そんなんで、グレイセスリマスターの方が楽しみ過ぎて、忘れてましたが、無双も出てたんですよね。うん。
ディザーくらいしか見てなくて「ふー…ん?」という感じだったのですが、ちょっと情報集めると、評判良さそう?めっちゃ褒められるらしい。
家と会社とストレスマッハなんで、めっちゃ褒められたい。怒られてるわけではないけれど、癒しが欲しい。ただ、ゲーム並走は無理だ…!

グレイセス落ち着いたら買おう。ps4いけるか…?

あと、先週はなぜかPS4がゲーム起動すると、コントローラーが沈黙するというストライキに会っていました。今週は直りました。あれなんだったんだ。
PR

ん?

後ろが昨日から薪割りやってるんですが、薪小屋がほぼ空からの巻補充からの薪割り。
丸太は乾燥してると割りにくい。広葉樹は数年の乾燥が必要。針葉樹は半年程度から使える…。

薪、針 葉 樹 や ん け !!!

住宅街でただでさえ非常識薪ストーブで針葉樹とかッ!!ハア!!!
道理で臭いが強烈なわけだよ。激臭なんですよ。

素人でもちょろっと調べると出てくるのに。そもそも住宅街で薪ストーブなんでモラルもくそもないですね。完全にこちらの失策ですが。

ちなみに、新年5日までで3日燃やしてますからね。マジ配慮なんてないよね!

部屋選びポイント
・寝所が隣人と壁だけの間取りはNG
・浴室乾燥機付き
・周囲に薪ストーブ・暖炉家がいない←New!

50m範囲くらいらしい。特に北側は重点的に調べた方が良い。

もう、実家にプレハブ立てる案はまだ環境が時期尚早なのでお蔵入りです。
向こうも向こうで冬に燃やされるんだ。
なんで、みんな冬になると火を焚きたがるんだろう。まじで迷惑。

知恵袋で僻みで苦情というすげー斜め上な回答がありましたが、全っ然羨ましくない。マジ。くさい。
『外で薪のにおいが良い匂いで~』とか頭湧いてるとかしか感想が出てこないくらい臭い。
嫌いな香水垂れ流しとかと一緒ですからね。関係ない第三者からしたら悪夢だよ。

八方塞がりだろうか知ったこっちゃねえ。九方目をこじ開けるんだあああああ。
…九方目って言葉あったんだ('Д')人間考えることは同じだね。

モコ

12月のコロナの時に、実家が全滅し、猫にもうつるかも!?でしばらくこたつ侵入不可だったモコさん。
新年早々、1時間ほど家人誰もいない状態に初遭遇してしまったモコさん。なんか可哀そうだった。

おかんを回収して、家に帰ったんですが、丁度モコが室外機の上で待ってて、車から出ると運転席の方に駆けてきたんですが、助手席からおかん登場でめっちゃビビっててた。
そうよね、私の車基本運転席からしか人間出てこないよね。

そのあと、こたつに避難していたので、チュールでつって人がいる部屋に誘導し、そこで寛いでました。
猫じゃわからないよねぇ。

ぜっつぼう

今日は年末年始期間、2回目の昼間から後ろの薪ストーブ燃やされてクサクサなんです。夜間はほぼ毎日です。
昨日は天気がアレだったんで洗濯できず、微妙に煙臭いシーツ類を洗ったのに…。やられたよね。憎しみしかわかない…!

そして、午後というかさっき!
薪補充してんだけど!それも割ってない丸太!!割るの!?住宅地で!!??
最悪な新情報。嬉しくない。

待って、薪補充しに外出してんのに、なんで薪ストーブに火つけたの!?
そして、今後ろでドッカンバッタン薪割ってるんだか知らないけれど、人数そこそこ外に居るのになんでまだつけてるの??誰が火にあたってるの?

市役所にも管理会社とうちとで3回苦情入れてんのに。人間のバリエーションが必要か。返せよ、私の電話代ッ!!民主主義的多数決ッ!!組織票で苦情いれたいいいいい!!!

近所の人臭くないのかな。すげー臭いんだけど。
なんであんなのがまかり通ってるんだろうね。

騒音、異臭は個人的にどっちも選べない。
前回の隣人は騒音というか振動の方がしんどかった。
今は、木造で下階の人の謎ムーブのドシドシ音がするけれど、すぐ止むので許容範囲内。
近所の犬が朝に20-30分ギャン吠えしてたけれど、これもちょっと慣れてきた。というか、よく吠える個体がいない…?

臭いはやばいね。
薪ストーブの何がむかつくって、夕方に燃やしてそのあと夜にエアコンつけてるところ。ただし、夜も臭いは直撃してくる。
室外機もうるせえんだよ。カブとかの原チャリの様な音が30分間隔でするんだよ。※アパートのエアコンとはメーカーが違う。

コロナで寝込んでた時もこの室外機がうるさくて「新聞…屋…?」と睡眠を妨害されつつ、冷静に考えてみると『住んでから新聞配達の音きいたことないや』となりました。

やっぱ、内見時に迷う=即決できないは良くないね。
部屋自体の設備は良くて、前住居より断熱もあって今年そんな寒くないんですよね。
あと、寝室も隣人と面していないからめっちゃ良い。

この間取りで、周辺50m以内に煙突のない場所、仕事に通いやすく、モコに会いに行きやすい立地…。条件…。
家賃もなんだか妙に高いんだよね。そんな給料良いの?みんな…。単身だよね…?

あけおめ~

今年もよろしくお願いします

本当は昨日、ブログを書きたかったんですが、PCがwifiを拒否して年を越しました…。
年明け直後にTV付けたらテレ東だったんですが、オーケストラの方々が被り物してて、新春早々面白かったです。毎年やってたのか…!来年、楽しみにしてみよう

さて、本年。
運勢があまりよくないことが確定しています。八方塞がり。
仕事も住居も情勢がよろしくないので、転ずることを視野に入れたいのですが、八方塞がり…。
正直、住居はまた来年の冬を越したくない。薪ストーブ、マジでくせえ。役所に相談しても改善の余地なし!30日夜、31日朝、夕、1日夕~でもうずっと臭い。クリスマスなんか24-27まで夜間ノンストップ!もう部屋の換気が追いつかず、絶妙な煙スポットができています。おもに床付近。
しかもさ、部屋だけじゃなくて、車の中もスモーキー&車体にも煤っぽいのが積もってるんですよね。煙突爆発して室内で循環すればいいのに。湿布薬臭かったり、燻製?みたいに臭いがしたり。まじで最悪です。

そういえば、もらい事故の時も、よくない年だったんですよね。気を付け…ても無意味なんだ_(:3 」∠)_