忍者ブログ

今年もはじまるよー!

最近、花粉症が軽くて晩春まで戦々恐々としています。いつか大暴発がくるんじゃないか…と。
今年は暖冬だったからなぁ。スギも生命の危機感じてなくて、花粉増産してないんじゃないかな。
でも、最近ヒノキが主張激しいきがする。どこに植わってんだ。

軽いと言っても、絶賛服薬中です。通常時の三割り増しボケ。空目とかひどい。
くりゃみもでるしね。このご時世よろしくないです…。

直近、戦国エンパをやっていたので、スタートが遅れましたが、毎年恒例の創作キャラ紹介絵刷新作業そろそろ開始です。

今年が妙に遅いのは、秋に全キャラ制覇絵リターンズやってた所為だと思うんだよね。反動でしばらく絵描いてないしw



PR

エンパクリア~

その前に、コロナで休校中の中高生が、1週間在宅で飽きたのか、今日からやたら外で見かける。
通勤時間帯は時間が遅いので普段はいないのですが、遊びに行く中高生をそこそこ見かけました。
田舎道で歩道が広いので、自転車でも車道側には特にはないのですが、歩行者増えるとちょっと気を付けないとね。

私は高校生から花粉症なので、絶対引きこもってただろうなと。

花粉症はちょいちょい症状でてますが、ここ数年症状軽いので人を保ててます。まだ。
たまに、薬で頭ぼんやりしすぎて意味不明な事してますが。が。
鼻はまだ快調です。ただ、くしゃみが別の意味でシンドイ。薬飲めばおさまるのですが、朝の服薬の時間差でどうしても出勤1時間くらいはくしゃみが…!
今朝試しに1時間早く飲んだらいい感じでした。うーん。


戦国エンパやってます

漸く開始です。
先週はずっとエディットつくってたw

三國はモーション多い+6の時の武器持ち換えで大分個性が均されていて、エディット作りやすかったですが、戦国は割とモロですよね…!
音声少なかったので、モブ武将も使えればなぁと。

エディット作ってるときはそんな感じでしたが、プレイ始めるとイベント多くて楽しいです٩( ''ω'' )و
PS2時代のエンパを踏襲してる感。
慶次がいるだけで、水風呂入れまくっていくとか。
あと、戦場である程度面識あると特殊台詞言うんですね!

というイベントが楽しいです。

そんなんで、創世演武でスタート。
三國もそうだけど、ランダム配置楽しいw
流浪はなさそうだったので、国主体で進めるっぽい。

長政様とお市が別で君主やってたり(&淀殿もいたwカオス)、四国を家康と稲姫で分割してたり、ランダムのランダムっぷりが良い感じだったので、どこでスタートするかちょっと悩みました。
日本のいいところは自分の住んでるとこがあるという事で、出身地スタートw

誾千代君主で無双武将が真田兄のみ。2国スタート。
今作は軍師メインなんですね!そういや、パケは軍師ぞろい?
軍師任命とか、割と終盤なイメージだったので、最初に決定出来てビビりましたw

そんなんで、早速軍師任命を真田兄に設定したら、ただの執事になった件。赤…?青?白?
悪魔的な成分は無かったですがw

あと、戦国が2猛将伝ぶり。OROCHIを少々、あと真田丸で、4を全然やっていなくて、誾千代の牡丹餅キャラがよくわからないwww
いきなり「牡丹餅食べたい」言われて吹いたんだけど…!あと、相変わらずのツンデレw

そんなんで、序盤。自国も補給できてないけど、隣国もそうだよね理論で、隣国の沿岸部をさくっと攻略。後顧の憂いを絶つ!
って侵攻したら、モブ時代の真田父がやってきた。一応、公式エディットか。ファンキーな武器引っ提げてきましたね!
知将コスのあの帽子が微妙に軍帽に見えるw真田丸の方も、軍隊のベレー帽っぽく見えるからミリタリー系なのか。

で、勢力選択時に野望があったのですが、誾千代は関東統一で、関東統一したらスタッフロール流れてビビりましたw

スタッフロール後、全国統一しますか?の案内が出たので、全国にシフト。

そういえば、野望。
青森に陣取った信玄公の野望が上洛でした。遠いな…。
長政様は天下統一だったかな。

イベント系。
無双武将が序盤なかなか集まらない&さっさと侵攻でフラグが立ち、イベントで「これ確定なん?キープ…?でも、ステータス画面映ってるしなあ…」でうっかり結婚してしまったトラップ。
油断したところでネオロマ無双発動であるw
よりにもよって、どっちも無双武将旦那も嫁もいるじゃないか。という失態_(:3 」∠)_

稲姫は別で君主やってたな。宗茂は行方知れずだ。

でも、なんだろう。どっちもキリっと女子と優男の組み合わせの所為か、あんまり違和感ない…。嘘だろwww
いや、私、嫁の方しかちゃんとキャラ把握してないけどさ!

ただ、軍師も兼任しているせいで、イベントによって口調が変わりまくりで信之のキャラがちょっと行方不明に一時期なってましたw序盤だったので、イベントが怒涛でしたw

誾千代はいつも通りだった。むしろツンデレに磨きがかかってたw

そんなんで、どんどん進めていって、いつの間にか真田祖父が!
菜の花あげたから覚えてるよ!!

おや設定はありましたが、3世代ってどうなん?って登用したら…で き た !!

そんなんで、幸村探してます。いまだに居ません。
どっかに就職してるのかなあ。信濃取ったら在野にいるかな☆っと思ったら特にいなかったんですよね(゜_゜)

そう言えば、モブで真田丸にいなかった底抜けにポジティブモブ。あれいなかったよね。
勝手に朝倉モブと自分の中で呼んでいたら、本当に朝倉モブだったw
再登場台詞がウケるwwwまた、恐れおののくがいい!みたいなこと言ってたw

あとは、武将たちが勝手に友好築いていったり、宿敵判定してたり楽しいですねw
人生楽しんでらっしゃるwみたいな感じw
割とモブ率が高いのですが、無双武将では、信之と直政が赤揃えトーク後に宿敵になってましたwレスバしてたわw
そういや、OROCHIかな一家言持ちな台詞があったような。真田丸だと昌幸も幸村の称賛台詞で褒めてたしね。

四天王。意外と忠臣集めるのが難しい…!
君主も参戦してないとフラグ立たない気がする!
今のところ、金髪エディ男と慶次が埋まってる。金髪か。長政様も流浪してるところを保護したので、いけそう。あと金髪…!
とりあえず、金髪四天王目指そうと思います。

ついに…!

ついに明晰夢をみました!夢の中で夢を自覚しました。
唐突に「これは夢だ!夢なら飛べるはず!」って飛べました。
まぁ、飛べた瞬間、明晰夢終了しましたが。

夢は割と見る方なんですが、内容は現実的で空を飛ぶ夢、追われる夢など非現実的なものは見ないです。ひたすらに地理関係や一般常識がちょっとおかしい世界でなんの疑問も持たず過ごしてる夢でした。

ただ、今回の明晰夢はトリガーがあったっぽい。
前日に「夢の中での自分の服装って認識してる?」という話題を自分から出していたら、夢の中で「あ、服装が認識できてる。認識したならこれは夢!?」と連想していきました。
そしたら、冒頭の様に瞬時に連想して飛びました。流れ星を見た時に欲しい瞬発力w

明晰夢を認識して「飛ぶぞ!」と思いながらも、「やべー、オカルトでよくある現実と夢の世界ごっちゃの布石じゃん」とか心配してたり(゜_゜)

そんな感じで、連想でしたが、夢が記憶の整理っていうのも納得な感じでした。

いや、でもあれで自在に世界構築とかは無理そうだなぁ。
1つ考えている間に夢終ってるしw

なんだと…!

戦国4エンパをさくっと購入して、セーブデータ作って真田丸2周目開始して、みずみずしい種を畑に植えて、栗を収穫して、早速献上したのですが、が、

台詞、特殊会話じゃなかった…_(:3 」∠)_

おい、嘘だろ…!

とりあえず、栗はぶつける方向に…w

チャージ攻撃もさり気に混ぜとく!

という、まさか具合でした。
いや、いつもはネタバレ上等で確認とかしに行くのですが、何故かこれだけは無駄にとっておいたんですよね_(:3 」∠)_

絶対、掛け合いくると思うじゃん。勝頼様、キーパーソンじゃん。
しかも、栗を武器にするトークだよ。昌幸のツッコミ待ちじゃん。くそう!

絶対に掛け合いがあると一片も疑わず、エンパ買ってきましたが、PS4でエンパのセーブデータがないと栗を渡せない現状を考えると、むしろ栗が渡せないことが正規ルートなんじゃないかと。
栗が渡せる世界線はきっとおかしいんだよ!
と昨晩寝る間際に思いました。

むしろ、栗は渡せない事に意味が…!

だって、勝頼様に栗あげてくれるものは『桃』なんですよね。
大体、大好物くれる人は相互なんですが、昌幸は栗をくれたんで完全に油断してました。
タイミングが早すぎるとかはないと思うんですよね。

まぁ、よく考えれば戦場で共闘(メイン、パートナー)も無かったし。
え、その辺も演出としてひっくるめて、昌幸最後の台詞「ただ生きろと言えばよかった」的な後悔の布石になるの?そんな、まさか…!

難しい事や回りくどい事じゃなくて、単純明快に「生きろ」と言えなかった青年期の演出で、簡単に渡せる贈り物で栗が渡せない仕様だったり、主戦場でパートナー選択できなかったりするんですかね…!
そういう解釈でいいの?どうなの!?

という、よくわかんない方向までやってきました。

とりあえず、何が言いたいかというと、私は泣いた。
そして、戦国エンパやる。