忍者ブログ

更新しました

実は5月末までに終わる予定の仕事がまだ終わっていない悪夢…。
2か月前に曹丕の後ろ髪に癒されていた自分が浅はか…!日本語が通じない業者なんて初めて!!


PR

げっとー!

今日はフラゲ日だったんですね…!

出勤前にゲットしてきましたb
ありがとう車社会。

それと引き換えに、特典はないんですけれどね。
初回限定ケースでしたが!

そういや、Amazonの初回限定盤なぜか¥1000くらい高かったけれど…。コンビニ支払いできなかったんですよね。
7で買いましたが。

新曲2曲。
マジ神だったわー!
和ロック行く前に演歌行っちゃったからねw

2曲とも今までにないテイストで大満足です!さすがだね!!

あと実は「騎士のkiss」は今回初めてフル聞きました…!
音ゲーパートでカラオケ行けたから…!転調なかったから…!
音ゲーでせかせかしてた分、ゆっくり聞けて全然違かったわwとなりました…!
それ以外は全部買ってあるから!ソロは!!

キャラ増えました。

ひとしきり、準備が完了しました。
紹介絵、制覇絵更新済です。

3回色塗ったので、大分髪色が落ち着きました。



まさかのキャラ追加

水兵追加です。
役どころはさほど重要ポジションじゃないけれど、必ずいないといけない枠です。
ぼんやりはいたんですが、昨晩ふと湧いたので。

ただ、他と違って全くストーリーが今のところ無い。
小ネタはあるんだけれど…。という残念感w



クリア~

ナイトインザウッズとりあえずエンドを見てきましたb

海外ゲーなのと、お手頃価格なのでボイスなしだったんですが、昨今のフルボイス仕様に慣れすぎて、序盤あたりは文章読むのがががが。
私は文章読む速度が文章量と比例して、ゲージを溜めないと早く読めないタイプなので、序盤は苦戦しましたw

終盤は慣れたね!

内容的には、街の人の話を聞いていく感じなのですが、どんどんマップ開放で1周りするのに1時間くらいかかりますw
あと、終日イベントとの区別がわからなくて、なん個かイベントをスルー…。

終盤で2パターンあるかんじなので、もう1周してきます。
あと、半々だったバージョンも気になる。

神とか宇宙的とかありましたが、クトゥルフなんですかね?san値減ってる感ありましたが。

主人公は猫のキャラなんですが、普通にペットの猫がいたんで獣人の世界じゃなくて、擬人化した表現なんですね。そういや尻尾なかったな。

ストーリー的には、中盤が幽霊?と超常的な感じで、実際超常的なものも最後出てきましたが、黒幕は同じ人間というところで、個人的にオチはスケールダウンしてしまった印象。
超常なら最後まで突き抜けてほしいのは個人的な趣味ですw
実は裏で動いていたのは人間でした☆は肩透かし感が強いんです。現実味はあるけれどね。
漫画、ラノベ寄りだと少ないんですが、普通の小説だと結構こういうオチ多い気がします。そっちよりでしたね。
ファンタジーならファンタジー突き抜けてほしい。変に現実味はいらないかなと思います。私は。
それか、そういう手法、様式なんですかね?知識が無くてわかりませんが。
ただ、この手は中盤が滅茶苦茶面白いですよね!

そういえば、中盤、確実に1回死んだ感があったんですが、あれ選択肢で諦めた方選ぶとどうなるんだろう…。
なんだかんだで生き返るのかな…?