1回データが飛んだ…
夏ぐらいにずっと挫折していたので…!
これも今年中じゃないといけないので!
詳細は後日!!
しかしまあ、PCスペック低かったなあ…。
安かったしなあ…。
久々に描画ソフトが無言終了して泣いたwww
嘘だろ、そんなん10年前とかだろ!
ほぼほぼ仕上げでしたが。そんなに巻き戻らなかったけれど!
眼のハイライト良い感じに入った^^!と思っていた矢先でしたがorz
この前、多分モコさんが夜、鳥を取ってきて家のなかで放すちょっとしたジェノサイドがあったのですが、その鳥がスズメとかちゃちなサイズではなく、鳩くらいある鳥でした。デカい。
なんとか外に出すことができたのですが、あんなん咥えて持ってこれるのだろうか…?
という謎のサイズ感でした。というか、よく捕まえたなぁ。地面にいたのかな?
ちなみに、鳥ですがあとでGoogle先生に聞いてみるも、それっぽいのがいなくて謎です…。
顔の印象はスズメに近いのですが体長がスズメ3羽分くらい。
両手じゃないと捕獲できないサイズと、実物見ると想定よりでかくて「無理掴めない!」となること請け合い。
あの鳥はなんだったんだ…。
そして、騒ぎを聞きつけて、どさくさで構ってもらいたい、トラが怒られるという悲しい事態。
モコさんは隔離部屋に入れられて、しょげてましたw
具体的にはこたつの中など温かい場所ではなく、普段たたずまない微妙な場所で置物してました。
顔もいつになく可愛めで、反省してますオーラがでてましたw
モコさんは大好きであろうおかんに献上しにいくのですが、1回も褒められたことないんですよね。
なんど怒られても懲りず、持ってくるモコさんの執念。
PR
久しぶりに
絵描いたわ…!
最近ソースコードしかにらめっこしてなかった…!!
絶賛改装中の水兵ページの共通フッター用の素材です。実はまだ途中…;
仮で入れてたダブルロイヤルいい感じだったんですが、初回なので主要にしようと…w
3人だと、真ん中のやつが完璧「提供」みたいに文字はいるので2人チョイス。
ちょっとだけポーズがラフっぽいw
開襟するとなんかアレっぽかったので、服装だけはカッチリ。
遊びで、シャツの色を派手にしてたら、お笑い芸人のコンビにしか見えなかったwww
改装進捗としては、残りイラストページと他という終わりがかなり見えてきました!
漫画はやっつけた!!
とりあえず、今月中を目指して頑張ります!
コピーライトの年号を今年で入れちゃったから!
直すときは全ページだから…!!
最近のいろいろ
いっそのこと、サイト統一デザインじゃなくてブログっぽいレイアウトに変更しようかな☆とウキウキでデザイン見てたら、あまりなかった…(◞‸◟)
左寄せで見えにくい…。
でも、テンプレ差し替えるといろいろ手直ししないといけないので、どっちみち面倒なので多分このままです…。
フルバ再アニメ化!
絶対もうないと思ってたよ…!
でも中の人違うとかッ!!あのキャストで最終巻まで読み進めてきたのにっ!!嘘だあ!
っと思いつつ、原作者コメント見ていたら、最終話ドラマCDあったん!?という…!
それ出てたら、変わるわぁ。
知らなかったわ…あったの…。
応募者かぁああああああorz
2005年のシンデレラっぽいものは買いに行った記憶がある。音声的な意味でこれが私の最終話か…。
でも、全然フルバのキャストはバリバリじゃないですかねぇ?
CCさくらなんか20年ぶりとかでもキャスト変更しなかったし…!
前に、ハガレンの時にすっごく思ったのが、意外と声って慣れない。という点。
しっかりキャラの演技覚えてると、なれなくて途中で脱落したんですよね…。
アニメ絵はしいて言えば、原作のかなり初期めな印象。というか、キービジュアルの時点で、ちょっと作画が不安というか、セーラームーンクリスタルの初見と同じような印象というか…。
セラムンもフルバも旧アニメ、線がしっかりしてる印象だったから、線が細いのか…?
動けば違うか…?
全編アニメ化ということで、4クールやるのかな?
2クールは半分くらい草摩家の紹介で終わりそうw
原作の完結巻数が近いハガレンは5クールやったんだよね。
旧アニメは約7巻分で2クールだし…。
でも折角の全編アニメ化なら、旧アニメで見れなかった終盤とか重点的に見たいですよね!
暁のヨナ新刊
(驚異的な花ゆめ率w少女って歳じゃないのに…!)
アニメ化から単行本を買い集めているのですが、アニメ未登場だった、テジュン様の兄上が、兄属性、生真面目、長髪で割とヒットしていて、前巻から「次巻ちょっと登場コマ増えそう!」とわくわくしていたら、新刊中8割気絶していたでござるの巻きだった件…!
表紙折り返しの作者コメントで、表紙も取り逃していたことが発覚して、この先表紙は来るのだろうか…と…!
本人の資質に関係なく、かなりギャグ耐性強くて、個人的においしかったですw
でも、前にあった人気投票で意外と票少なくて「嘘だろ!」と思ったので、今度、人気投票ある時は参加して来ようと思います。うん。
そういえば、前巻で死にそうな台詞喋ってるなあ…フラグかと思っていたら、新刊で来る人来る人「しんだ?」扱いでこっちだったかwとwwwこっちであってくれ。
水兵ページリニューアル。
とん挫しないで、地道に進んでおります。キャラ紹介はほぼほぼ終わったので、大分終わりが…!
イラストとか漫画の展示ページはテンプレ固まれば、作業だし!
年内頑張る!!
いろいろ
一回入力しないと反応しないけれど…w
拙宅は個人情報入力とかないから、ぶっちゃけほぼ関係ないですが。保護されていない通信が表示されているのは気になるところでしたけれどね!
今更ながら、宝石の国の漫画買い始めました…!
円盤走破したんですが、なんかいろいろ気になって…!!
去年アニメ見始めた時に、1巻まるっとお試しで読んでみたのですが、微妙に合わなかったんですよねぇ。。
アニメから入った人は5巻から読むといいよとのネットで見かけたので、5巻からスタートしましたが、昨年感じた合わない感じはなかったです!面白い!
なんか、最新刊に行くほど「鬱」みたいな感想を多々見てきたのですが、私は一気読みしすぎたせいか、「先が気になるうううう」方が上回りました。
つっけんどんが籠絡されてるのを見るとちょっと「ふへへ」というロマンがありますねw
クリアしたー!
予想より早かったです。
後半戦はもう全然レベルが足らなくて、敵将が倒せなくて四苦八苦してましたorz
推奨Lv.50とかなのに20ちょっとで頑張ってました。
いや、経験値振るのはアレかなって…!
10回出撃も、最初からいた直政だけという私にしては珍しくいろいろキャラ使ってました。
というか、友好度MAXになったら他とバトンタッチ方式だったのも、低レベルの一因か…w
プレイ中の珍プレーはtw参照にて。
あ、あと、まさかの中の人からいいねをもらって驚愕しました…!!ビックリ!
今回は操作キャラとダブっても、味方で登場するって知らなくて最初ビビったもので…!
(あと、あげっぱだけの底辺ユーザーという油断w)
SNSってすごいですねぇ(*'▽')だって、10年ちょっとも画面の向こう側のお方からですよ!恐れ多すぎるうううう!!!
しばらく、馬超使ってましたbただ、面白いことが起きなくて投稿できなかった…orz
以下ネタバレ続きます!!