2周目
レベルが引き継げてやべえwww
戦闘の会話イベントが1周目余裕なくて聞けなかったので、2周目は聞いていこうと思います。
序盤が秒殺すぎてすでに聞きそびれてる気が無きにしも非ずですが…w
あと、周回でビジュアルが事前に設定できる親切設計に…!
着替えてラスボスに挑まなくてもOKとな!!
とりあえず、男性陣はファーマーで女性陣は給仕係。武器的な意味で。あ、でもキサラは盾がファーマー採用だったので、ファーマーです…!
いや、学園衣装買おうか悩んだのですが…。
ウォレット買いに行くのがだるかった。せっかく田舎度が下がった方へ越してきたのに…。
そんなんで、周回プレイ開始。
ぶっちゃけ序盤の伏線とか忘れかけてたり覚えなかったりで…!
序盤ってこんなに殺伐としてたんだね…!
あと、1周目プレイ時にアルフェンの仮面が再選択できなくて、アタッチメント枠ではなかったのか…。と思っていて、2周目は仮面強制なのかな?と思ったら、操作時に開放されてました…!
でも、イベントの時は装着していたので、イマジナリー仮面!?と思ったら、髪型に仮面が2種増えてましたw周回特典w
でも、スキットは外してました。ちゃんと表情の設定があって、ここはこうだったのね。とbb
スキットとサブは干渉してこない感じですかね?
モスガル再訪のイベントは仮面被ってなかったんだけどな…。ふむ。
そんなんで、カラグリアクリアしました。
サクサク。
そういえば、テュオハリムの中の人がアライズのゲーム実況してるんですね…!
覗いてみたら結構面白かったです。
もうちょっとしたら、はじめから見てみよう。
いやあ、時代がすごい!
PR
ふむ
ラストがX2の最終決戦地だったのですが、赤ん坊のモニュメントあそこにあったんですね…!
基本、あそこイベントのみで自操作できなかった+戦闘でぶっちゃけ背景見てなかったで、いつも、マクスバードで『そういや、カナンの地って地上から見ると赤ん坊はいってるよなぁ』って思ってました…!
そしてクロノス戦。
裏ダンは先にネタバレしてました…!巻き戻しが無いのは知りつつも、X2の苦戦が…!
でも、なんとか勝てました。オメガエリクシールはもったいなかったか…。
というか、裏ダンは初戦のエドナ戦が一番しんどかった。
他はなんとか1回目で撃破できましたbb
いや、アライズ、人型ボス少なかった気がする。…そんなもんか?
的が小さい、浮かない、硬いは味方の攻撃ラッシュで全然見えなくなっちゃうので、攻撃出来てるのか攻撃されてるのかがわからなかったです!
気が付いたら力尽きてましたw
そういえば、ゼスティリアはパスしてたので、エドナ初登場でした。
ベルセリアは出るのかな?っとおもったら後ろ姿(偽物)だけでしたしね。ああいうキャラだったのか。
そして、アイゼンと並ぶと兄妹というより親子な体格差。
裏ダン攻略でラスボス強化されました的なアナウンスがなかったのですが、強化は追憶攻略で解禁ですかね…?
追憶1発目のビエゾがなかなかになかなかで、次週繰り越すか検討中です。
ところで、今作って第3秘奥義ないんですかね?無くていいの?本当??
あと、すっげー処理落ちしていたアルフェンの第2秘奥義ですが、レナに着いてから処理落ちがマシになりましたw慣れ?
クリアー!
テイルズは毎回、夜中にクリアしてるきがする。眠い。
アライズは70時間でクリアしました。丁度いいかも。
ラスダンでレベル上げをサボりましたが、なんとかクリアしました。
そういえば、今作は敵の種類は結構少なかったですね。
書き忘れてた感想まとめ
去年TOBやったときにラスダンだと思ったらまだ手前だったキララウス火山w
いや、多分ラスダン。
プレイ時間は50時間超えました。X2より長めですかね?
人参は無事に買えましたb
予想以上に楽しい
ストーリーの謎も要所要所で先が気になる感じで楽しんでます。
CP枯渇さえなけりゃ、ゲーム的にバランス良いんですがねぇ…
ファストトラベルで戻って休憩して、またダンジョンへ戻る日々。
第2秘奥義はベルセリアで練習してて良かったb
今作は連携しないんだろうか…
あと、PS4のせいかプロじゃないスペックのせいか、アルフェンの第2の処理落ちがヤバい。カックカクやで!
あとでなめらかなやつは動画を探してこよう。
そして、第2でこの処理落ち具合なので、第3が心配。動く…!?