忍者ブログ

ふむ

アライズ、裏ダン攻略してきました。

ラストがX2の最終決戦地だったのですが、赤ん坊のモニュメントあそこにあったんですね…!
基本、あそこイベントのみで自操作できなかった+戦闘でぶっちゃけ背景見てなかったで、いつも、マクスバードで『そういや、カナンの地って地上から見ると赤ん坊はいってるよなぁ』って思ってました…!

そしてクロノス戦。
裏ダンは先にネタバレしてました…!巻き戻しが無いのは知りつつも、X2の苦戦が…!
でも、なんとか勝てました。オメガエリクシールはもったいなかったか…。

というか、裏ダンは初戦のエドナ戦が一番しんどかった。
他はなんとか1回目で撃破できましたbb
いや、アライズ、人型ボス少なかった気がする。…そんなもんか?
的が小さい、浮かない、硬いは味方の攻撃ラッシュで全然見えなくなっちゃうので、攻撃出来てるのか攻撃されてるのかがわからなかったです!
気が付いたら力尽きてましたw

そういえば、ゼスティリアはパスしてたので、エドナ初登場でした。
ベルセリアは出るのかな?っとおもったら後ろ姿(偽物)だけでしたしね。ああいうキャラだったのか。
そして、アイゼンと並ぶと兄妹というより親子な体格差。

裏ダン攻略でラスボス強化されました的なアナウンスがなかったのですが、強化は追憶攻略で解禁ですかね…?
追憶1発目のビエゾがなかなかになかなかで、次週繰り越すか検討中です。


ところで、今作って第3秘奥義ないんですかね?無くていいの?本当??
あと、すっげー処理落ちしていたアルフェンの第2秘奥義ですが、レナに着いてから処理落ちがマシになりましたw慣れ?
PR

クリアー!

クリア後のハイテンションで追加クエストやらギガントやら特攻して全部返り討ちに遭ってきましたw

テイルズは毎回、夜中にクリアしてるきがする。眠い。
アライズは70時間でクリアしました。丁度いいかも。
ラスダンでレベル上げをサボりましたが、なんとかクリアしました。

そういえば、今作は敵の種類は結構少なかったですね。


書き忘れてた感想まとめ

ラスダンまで来たっぽいので書き忘れ感想をば。

去年TOBやったときにラスダンだと思ったらまだ手前だったキララウス火山w
いや、多分ラスダン。

プレイ時間は50時間超えました。X2より長めですかね?

人参は無事に買えましたb


予想以上に楽しい

アライズ楽しい!

ストーリーの謎も要所要所で先が気になる感じで楽しんでます。
CP枯渇さえなけりゃ、ゲーム的にバランス良いんですがねぇ…
ファストトラベルで戻って休憩して、またダンジョンへ戻る日々。

第2秘奥義はベルセリアで練習してて良かったb
今作は連携しないんだろうか…
あと、PS4のせいかプロじゃないスペックのせいか、アルフェンの第2の処理落ちがヤバい。カックカクやで!
あとでなめらかなやつは動画を探してこよう。
そして、第2でこの処理落ち具合なので、第3が心配。動く…!?



1部完

第2オープニングきました。アライズ豪華~。

でも、第2オープニング見ながら、俺たちの戦いはこれからだエンドじゃないよね…?
アライズ2とかないよね…?
っとちょっと不安に思ったりw
前情報入れなさすぎるのも、アレですねぇ。

秘奥義の出し方は、TOB踏襲のようで、第2以降ひいひい言いながら出してますw
5連携とか、Hit数と違うから数えないと…
てか、戦闘に関しては回避多めのベルセリアって感じですね…!
AGはTOBよりたまりやすくなってて、戦闘もスピーディー。
ジャスト回避とかでOVL貯める方式だと、やっぱアラステの方が回避してて楽しいw

てか、TOGfの戦闘システム踏襲のマザーシップタイトル来い!

戦闘ついでに。
空中技が多いので、アルフェンには絶影とかジ・エンドとか叫んで欲しいw

そういや、技構成がアスベルというか、ガイアスっぽいと思っていたら 、ちゃんと意味がありましたね!



仮面フル解放が思ったより早かったでした。
パッケージだし、結構終盤まで被ってるのかなって。
いや、記憶喪失の回収ができないか。終盤だと。

そして、驚きの事実。ビックリ。
そしてそして、顔面解放が見慣れ無さすぎて、未だに違和感wデコか…?
そういや、私がプレイした歴代キャラでデコだし主人公居なかったな。

ちなみに、鉄仮面の色合いとうさみみ黒の色合いが丁度良かったので、序盤からうさみみ鉄仮面でイベント回収してました。
というか、耳パーティでやってますw

なのにシリアスクラッシャーは耐性持ちだと思っていたのですが、アルフェンの仮面解放~シオン不在の鬱っぽいイベント間がすごい違和感でした。
でも、元気になった(?)あたりで、うさみみ復活しましたb